高齢者の生きがいづくりのための施設
広報ID1006436 更新日 令和7年10月29日 印刷
高齢者の健康増進や教養の向上、レクリエーションなどの場として利用していただくための施設として、盛岡市内に老人福祉センターが28カ所、老人憩いの家が3カ所、世代交流センターが1カ所設置されています。
老人福祉センター・老人憩いの家・世代交流センター
老人福祉センターでは、各種相談や教養講座等の実施、老人クラブに対する援助を行っています。
また、高齢者と他の世代の人との交流のための施設として、世代交流センターが設置されています。
活動内容や利用方法などは、下記の各施設に問い合わせください。
老人福祉センター
| 施設名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 愛宕山老人福祉センター | 愛宕町14番1号 | 019-624-2208 |
| 青山老人福祉センター | 青山三丁目37番7号 | 019-646-1593 |
|
太田老人福祉センター |
中太田深持9番地 | 019-658-1330 |
| 川目老人福祉センター | 東山一丁目15番1号 | 019-654-2193 |
| 北厨川老人福祉センター | 厨川一丁目14番1号 | 019-641-3733 |
| 本宮老人福祉センター | 本宮四丁目38番26号 | 019-635-4595 |
| 仁王老人福祉センター | 名須川町21番1号 | 019-654-6187 |
| 山王老人福祉センター | 山王町10番25号 | 019-654-6269 |
| 桜城老人福祉センター | 大通三丁目8番18号 | 019-653-6211 |
| 松園老人福祉センター | 西松園二丁目18番1号 | 019-661-9876 |
| 厨川老人福祉センター | 前九年三丁目7番1号 | 019-647-1982 |
| 山岸老人福祉センター | 下米内一丁目3番18号 | 019-625-3601 |
| 上田老人福祉センター | 上田四丁目5番18号 | 019-623-0092 |
| 大慈寺老人福祉センター | 茶畑二丁目16番20号 | 019-623-0218 |
| 下太田老人福祉センター | 太田三丁目17番40号 | 019-658-0681 |
| 緑が丘老人福祉センター | 緑が丘三丁目19番18号 | 019-661-8236 |
| 加賀野老人福祉センター | 加賀野四丁目18番56号 | 019-623-0407 |
| 杜陵老人福祉センター | 南大通一丁目7番5号 | 019-654-9155 |
| 西厨川老人福祉センター | 北天昌寺町7番27号 | 019-647-2446 |
| 仙北老人福祉センター | 東仙北一丁目6番27号 | 019-635-1190 |
| 上米内老人福祉センター | 桜台二丁目18番5号 | 019-667-1271 |
| 北松園老人福祉センター | 北松園四丁目1番4号 | 019-661-6657 |
| 上堂老人福祉センター | 上堂三丁目17番10号 | 019-643-0330 |
| 乙部老人福祉センター | 乙部28地割34番地5 | 019-696-1125 |
| 津志田老人福祉センター | 津志田西二丁目16番90号 | 019-637-8221 |
| 簗川老人福祉センター | 川目第10地割78番地1 | 019-622-0742 |
| みたけ老人福祉センター | みたけ三丁目13番23号 | 019-641-2022 |
| 都南老人福祉センター | 下飯岡8地割100番地 | 019-638-1122 |
老人憩いの家
| 施設名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 西青山老人憩いの家 | 西青山三丁目6番30号 | 019-646-5403 |
| 高松老人憩いの家 | 高松三丁目8番53号 | 019-661-3215 |
| 山岸老人憩いの家 | 山岸六丁目13番13号 | 019-663-6221 |
世代交流センター
| 所在地 | 電話番号 |
|---|---|
| 西見前13地割25番地3 | 019-639-0350 |
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 長寿社会課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-603-8003 ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 長寿社会課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


