令和8年盛岡市二十歳のつどい実行委員を募集します!
広報ID1051334 更新日 令和7年4月10日 印刷
二十歳のつどい実行委員の募集
令和8年「盛岡市二十歳のつどい」の企画・運営を行う実行委員を募集します。
人生の節目である二十歳(はたち)の式典を、自分たちの手で創り上げてみませんか。
対象
盛岡市在住の平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
または、盛岡市在住で二十歳のつどいの企画・運営に積極的に参加したい人
定員
15人程度
募集期間
令和7年6月30日(月曜日)まで
応募方法
下記応募フォームから必要事項を入力してください。
主な活動場所
盛岡市役所本庁舎(内丸12-2)
問い合わせ先
盛岡市教育委員会生涯学習課
- 電話:019-639-9046
- Mail:edu.sgs@city.morioka.iwate.jp
二十歳のつどい実行委員会とは
盛岡市二十歳のつどい実行委員会は、盛岡市や盛岡市教育委員会と共に二十歳のつどいを主催する組織です。実行委員は毎年募集を行っており、その年度に二十歳となる方を中心に構成しています。活動期間は、おおむね7月から翌年の1月までで、主な活動内容は次のとおりです。
- 「式典」の運営(司会や二十歳代表挨拶など)
- 「アトラクション」の内容企画や運営
- 来場者に配布する“しおり”の制作
- 広報活動(ラジオや市広報への出演)
このほか、実行委員の提案による各種活動を行います。
令和7年盛岡市二十歳のつどい実行委員会の活動紹介
活動の様子
令和7年盛岡市二十歳のつどい実行委員会は、9人で活動しました。
8月に第1回実行委員会議を行い、「二十歳のつどい」本番まで計17回の実行委員会議を行いました。会議では、式典の司会や代表挨拶等の練習に加えて、記念誌制作やアトラクション内容の企画について話し合いを重ね、本番に向けた準備を進めました。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9046 ファクス番号:019-639-1516
教育委員会 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。