2.3 キーワード「植物」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052147  更新日 令和7年7月15日 印刷 

2.3 キーワード「植物」

メニューNo. キーワード メニュー名 講師名・職位 専門分野 備考
7 植物 生命の源、光合成 教授 鈴木 雄二 植物栄養生理学 座学
8 植物 花の色の話 -色素とその発色- 教授 立澤 文見 花卉園芸学、植物化学 座学
16 植物 発熱する植物の不思議 教授 伊藤 菊一 植物生理学、分子生物学、生化学、生物学 座学
18 植物・微生物 マメ科植物と根粒菌からなる共生相互作用の分子メカニズムを解き明かす 准教授 川原田 泰之 植物−微生物相互作用学 座学
19 植物 冬の植物は氷点下をどう生きるか? 教授 河村 幸男 低温植物生理学 座学
28-1 植物 植物発育におけるホルモンの役割 (Role of hormones in plant development) 教授
RAHMAN ABIDUR
植物分子生理学、細胞生物学 座学
講義は、簡単な英語で行うことができます。
43-1 植物 植物の非破壊イメージング 准教授 松嶋 卯月 生物環境工学 座学
43-2 植物 植物中の水移動イメージング
43-3 植物 植物の水利用
62 植物 樹木という植物 助教 白旗 学 造林学 座学

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。