3.3 キーワード「環境と動物」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052152  更新日 令和7年7月15日 印刷 

3.3 キーワード「環境と動物」

メニューNo. キーワード メニュー名 講師名・職位 専門分野 備考
29-1 環境と動物 田んぼからメダカを絶滅させないために 講師 東 淳樹 保全生物学、動物生態学 座学
29-2 環境と動物 里山で繁殖するタカ-サシバ-の生態と保全
46 環境と動物 大型野生哺乳類の保護管理について 准教授 山内 貴義 動物生態学、野生動物管理学 座学 プロジェクターを使用
52 環境と動物 原子力発電所事故後もその地で暮らす野生動物たち 助教 斎藤 梨絵 放射生態学、分子生態学、野生動物 座学
56-1 環境と動物 野生動物の暮らし 教授 出口 善隆 応用動物行動学、動物管理学 座学
56-2 環境と動物 動物園の動物たちの行動

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。