3.1 キーワード「森林」
広報ID1052150 更新日 令和7年7月15日 印刷
3.1 キーワード「森林」
メニューNo. | キーワード | メニュー名 | 講師名・職位 | 専門分野 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
32-1 | 森林 | 森林・林業の構造問題 | 教授 伊藤 幸男 | 森林政策学 | 座学 | ||
32-2 | 森林 | 木材の生産と流通 | |||||
32-3 | 森林 | 木質バイオマスエネルギーの現状と課題 | |||||
34 | 森林 | 森林の状態を数字で捉える | 教授 國崎 貴嗣 | 森林計測学、森林群落生態学 | 座学 配布資料と板書で授業します(プロジェクターを使いません)。講義時間については50分前後から120分まで適宜調整できます。 |
||
36 | 森林 | 木材成分の有効利用 | 教授 小藤田 久義 | 木材化学 | 座学 | ||
37 | 森林 | 木を伐る技術を考える | 教授 齋藤 仁志 | 森林工学 | 座学 | ||
38 | 森林 | Our GWood Life | 准教授 阪上 宏樹 | 木材利用学、木材材質学、木材工学 | 座学 | ||
40 | 森林 | 森の恵み、森のお仕事 | 准教授 當山 啓介 | 森林計画学 | 座学 | ||
44 | 森林 | 環境を緩和する森林のはたらき | 准教授 松本 一穂 | 森林水文学、砂防工学、森林生態学 | 座学 | ||
47 | 森林 | 天然の森で林業をする | 助教 山崎 遥 | 森林資源管理学 | 座学 | ||
63-1 | 森林 | 山村の生活環境~生活排水処理~ | 助教 高田 乃倫予 | 森林政策学 | 座学 | ||
63-2 | 森林 | 森林内のバリアフリー化およびユニバーサルデザイン | |||||
65 | 森林 | 里山保全と地域社会 野生動物被害対策と地域社会 自然保護と地域社会 | 教授 山本 信次 | 森林政策学、環境社会学 | 座学 |
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。