第2期もりおかの食と農バリューアップ推進戦略

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1022663  更新日 令和7年4月11日 印刷 

策定の趣旨

 消費の側面からの農業振興を目指し、平成30年3月に策定した「もりおかの食と農バリューアップ推進戦略」の計画期間が令和6年度をもって満了となったことから、これまでの取組による成果や課題を振り返り、新たな課題に対応していくために、「第2期もりおかの食と農バリューアップ推進戦略」を策定し、更なる取組の推進を図ろうとするものです。

第2期もりおかの食と農バリューアップ推進戦略の概要

計画期間

 令和7年度から令和12年度までの6年間とします。

目的

 盛岡産農畜産物の高付加価値化と需要拡大

施策推進方針

 目的の達成に向けて、今後見込まれる新たな課題を踏まえ、下記のとおり3つの施策推進方針を定めます。

  1. 地域外の販売強化
  2. 地域内の食農教育
  3. 農業と他産業の連携

目指す将来像

ロゴマーク

 「生産者・事業者・消費者が地域の食と農の価値を認識し、一体となって盛り上げるまち」とします。 

 この想いを端的に表したフレーズが「美食王国もりおか」であり、ロゴマークは、わんこそばのおわんと王冠をモチーフにしています。王冠部分は生産者・事業者・消費者の3者が1つの食卓を囲む様子を表しており、将来像を実現したいという思いを込めています。

(参考)第1期もりおかの食と農バリューアップ推進戦略

 平成30年度から令和6年度までを計画期間とした第1期戦略は下記ファイルのとおりです。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

農林部 農政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎4階
電話番号:019-626-7540(農政企画係)、019-613-8457(生産振興係)、019-613-8458(経営支援係)、019-613-8459(農村整備係)、019-626-2270(食と農の連携推進室) ファクス番号:019-653-2831
農林部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。