中央公民館 令和7年度「不来方大学院」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1034331  更新日 令和7年3月12日 印刷 

不来方大学院は年長の方々の生涯学習を目的として開設された、今年60周年を迎える伝統ある講座です。和気あいあいとした雰囲気の中、様々な講話の聴講やクラブ活動に取り組んでみませんか。

イベントカテゴリ: 講座・講演会

令和7年度不来方大学院

講座応募フォーム

「令和7年度 不来方大学院」のチラシの画像

不来方大学院チラシ画像2

開催日

令和7年5月8日(木曜日) 、5月15日(木曜日) 、5月22日(木曜日) 、5月29日(木曜日) 、6月12日(木曜日) 、6月19日(木曜日) 、6月26日(木曜日) 、7月3日(木曜日) 、7月10日(木曜日) 、7月17日(木曜日) 、7月24日(木曜日) 、7月31日(木曜日) 、9月4日(木曜日) 、9月11日(木曜日) 、9月25日(木曜日) 、10月2日(木曜日) 、10月9日(木曜日) 、10月16日(木曜日) 、10月17日(金曜日) 、10月18日(土曜日) 、10月19日(日曜日) 、10月23日(木曜日) 、11月6日(木曜日)

開催時間

基本日程
(午前)9時45分から11時45分
(午後)13時から14時45分

対象

高齢者
65歳以上の市民

開催場所

盛岡市中央公民館 講堂

申し込み締め切り日

令和7年4月15日(火曜日)

申し込み

必要

(1)講座名「不来方大学院」(2)お名前(ふりがな)
(3)年齢・生年月日(4)住所(5)電話番号

上記必要事項を、以下の方法により記載し送付してください。

  1. 往復はがきに明記し中央公民館(〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1)へ送付してください。
    ※4月15日(火曜日)消印有効
  2. 当ページ上部の「応募フォームはこちら」から応募フォームページへ移動し、必要事項を記載し送信してください。
    ※4月15日(火曜日)〆切
費用

必要

(1)受講料はありません。

(2)4,500円(自治会活動費 年会費)

定員

120人(定員を超えた場合は抽選となります。)
申込制(抽選)

受講にあたってのお願い
  • 中央公民館の駐車場は、台数に限りがございます。
    満車の際は駐車できませんので、来館の際には、路線バスなど公共交通機関の御利用をお願いいたします。
    なお、中央公民館付近に有料駐車場はございませんので、御留意ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。