消費生活 よくある質問
広報ID1012799 更新日 平成28年8月21日 印刷
質問「排水管の点検」と称して作業員が家に来ました。市ではそのように各戸を回って点検しているのですか。
回答
市では各戸を回って排水管の点検をするようなことはしません。その作業員は民間業者の社員だと思われます。
業者の中には、「点検」と称して配水管や家の土台の中を覗き込み、「このままでは排水管が詰まってしまう」とか「床下の湿気がひどく、土台が腐っている」などと言って不安をあおり、清掃サービスや高額な床下換気扇などを売りつける、いわゆる「点検商法」を行っている業者もいますので注意が必要です。
不審な作業員がお宅を訪問した時は、急いで契約をせずに、家族や近所の人、盛岡市消費生活センターにご相談ください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 消費生活センター
〒020-8530 盛岡市内丸3-46 盛岡市役所内丸分庁舎4階
電話番号:019-604-3301 ファクス番号:019-624-4123
市民部 消費生活センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(電子メールなどでの消費生活相談は受けていません。相談専用電話:019-624-4111へ相談ください)