令和6年度「盛岡AI・IoTプラットフォーム事業」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1032265  更新日 令和6年3月28日 印刷 

IT企業と製造業等の異業種間、IT企業間の自発的な連携を促し、オープンイノベーションによる新技術、新サービスの創出のきっかけづくりの「場」として設置したプラットフォーム「MULTI MONO MORIOKA」を運営する業務委託について、公募型プロポーザルを実施します。

提案する場合は、募集内容を確認のうえ、提案してください。

 

募集を締め切りました(3月15日)。 

審査結果について

3月27日(水曜日)にプロポーザルの二次審査を行いました。結果は次のとおりです。

契約候補者

株式会社ネクスト

業務の概要

名称

盛岡AI・IoTプラットフォーム事業業務委託

目的

盛岡AI・IoTプラットフォーム事業は、セミナーや実証実験支援等を通じて、IT企業と製造業等の異業種間、IT企業間の自発的な連携を促し、オープンイノベーションによる新技術、新サービスの創出のきっかけづくりの「場」として設置したプラットフォーム「MULTI MONO MORIOKA」の活動を通じて、持続可能な魅力ある企業を地場で成長させるとともに、IT関連企業の誘致を促進させ、盛岡を中心とする広域圏の「産業の高度化・高付加価値化」「IT関連企業のさらなる集積」「高度IT人材の育成・確保」「若者の地元定着」に繋げることを目的とする。

提案上限額

8,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

提案者の資格要件

次に掲げる要件を満たす法人及びその他の団体とします。
(1) 日本国内に本社、支社、営業所又はこれらに類する事業拠点を有し、本業務の実施について、市の要求に応じて 協議・対応できる体制を整えていること。
(2) 公告の「2 提案者の資格要件」に定める資格要件に該当する者とする。

業務内容・提案手続き等

業務内容や提案手続き、留意事項等について、詳しくは、添付の公告、仕様書等をご覧ください。

提案書類の受付

受付期間

令和年6年2月28日(水曜日)から令和6年3月15日(金曜日)正午まで
(土曜、日曜、祝日を除く。8時30分から17時30分まで(ただし、最終日となる3月15日は正午まで)。)

提出場所

盛岡市役所若園町分庁舎1階(盛岡市若園町2番18号)
盛岡市商工労働部ものづくり推進課

提出方法

持参又は簡易書留、レターパック、ゆうパックで郵送すること。(3月15日(金曜日)正午必着)

質問の受付

公募に関する質問を次のとおり受け付けします。質問票(様式A)に必要事項を記入の上、電子メールで提出願います。

質問の受付期間

令和6年2月16日(金曜日)から令和6年2月27日(火曜日)正午まで

質問に対する回答の公表

令和6年2月28日(水曜日)までにホームページへ掲載し、公表します。
ただし、審査に影響しない軽微な質問については、質問者のみに回答します。

提出書類の審査

審査方法

一次審査(書類審査)及び二次審査(プレゼンテーション等による審査)により審査します。

審査基準

次に掲げる項目を総合的に勘案し、評価の高いものを選定します。なお、審査基準の詳細は、プロポーザル審査要領を確認してください。
ア 業務の目的の理解
イ 創意工夫の提案内容
ウ 業務遂行能力
エ 業務執行体制
オ 費用

審査日程

ア 一次審査の実施 3月21日(木曜日)(予定)
イ 二次審査の実施 3月27日(水曜日)(予定)
※二次審査の日時等の詳細は、一次審査による上位4位までの提案者に対し、別途通知します。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎1階
電話番号:019-626-7538、019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 ものづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。