利用案内
広報ID1009439 更新日 令和7年3月28日 印刷
遺跡の学び館の、各種申請書ダウンロード、開館時間、休館日、入館料、駐車場、交通案内などのお知らせ
遺跡の学び館 施設案内
各種申請書のダウンロード
対応できない場合がありますので、来館・申請書提出にあたっては事前連絡をお願いします。
施設利用申請関係
- 展示室団体入場許可申請書(手書き様式) (PDF 55.1KB)
- 展示室団体入場許可申請書(ワード入力様式) (Word 15.2KB)
- 使用料減免申請書(手書き様式) (PDF 58.3KB)
- 使用料減免申請書(ワード入力様式) (Word 14.3KB)
- 研修室等使用許可申請書(手書き様式) (PDF 63.0KB)
- 研修室等使用許可申請書(ワード入力様式) (Word 14.8KB)
資料の掲載・借用等
収蔵資料の写真掲載、資料借用、実見調査などの申請書です。ご提出前に、必ずお問い合わせください。
開館時間
午前9時から午後5時(受付は午後4時30分まで)
休館日
- 毎週月曜日(国民の祝日の場合は開館、翌日休館)
- 毎月最終火曜日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- 上記のほか都合により臨時休館することがあります
- ただし、文化財保護法に基づく埋蔵文化財の取扱いの問い合わせは、祝日を除く月曜日から金曜日に受け付けます。
入館料
- 個人
一般200円、小・中学生100円 - 団体(20人以上)
一般160円、小・中学生 80円
研修室・体験学習室利用の場合は、利用人数分の入館料と、別途各室使用料などが必要となります。
盛岡市在住の65歳以上の人は無料で入館できます。
障害者手帳をお持ちの人は無料で入館できます(付添い含めて2人まで)。
毎月第2・第4土曜日は盛岡市内の小・中学校(月が丘小学校・北陵中学校含む)の5人以上のグループは1人に付き、50円で入館できます。
「共通入館券」のご案内
盛岡市遺跡の学び館、先人記念館、子ども科学館、原敬記念館、盛岡てがみ館、もりおか歴史文化館の6館で、お得な共通券を発売しています(各館で購入できます)。なお有効期間は購入日から1年間となりますので注意してください。
- 4館共通入館券 650円
- 2館共通入館券 350円
駐車場
普通車54台、大型車5台、障がい者用2台、無料
交通案内
路線バス
詳しくは、各バス会社へお問い合わせください。
バス会社 |
路線系統 | JR盛岡駅からの乗車バス停 | 降車バス停 |
バス停から 徒歩所要時間 |
---|---|---|---|---|
岩手県北バス | E01、E02 イオン盛岡南行き |
盛岡駅西口 (盛岡駅西口バスターミナル) |
杜の道北バス停 | 徒歩約7分 |
岩手県交通 | 219 |
盛岡駅前 (盛岡駅東口バス乗り場) |
わたなべおしりのクリニック前バス停 | 徒歩約7分 |
219 |
総合プール前バス停 |
徒歩約9分 | ||
219、501、502、503,504、530 | 原敬記念館前バス停 | 徒歩約9分 |
岩手県北バス イオン盛岡南行き (盛岡駅西口バス乗り場、系統番号E01・E02、所要時間約3分)
JR盛岡駅西口バス乗場発→杜の道北バス停下車。徒歩にて北東へ約7分。
岩手県交通 盛南ループ (盛岡駅前東口バス乗り場、下川原先回り、系統番号219、所要時間約12分)
JR盛岡駅東口乗場発→わたなべおしりのクリニック前もしくは総合プール前バス停下車。徒歩にて東へ約7~9分。
岩手県交通 本宮線・羽場線 (盛岡駅前東口バス乗り場、系統番号501・502・503・504・530、所要時間約23分)
JR盛岡駅東口乗場発→原敬記念館前バス停下車。徒歩にて北へ約9分。
自動車
- JR盛岡駅東口タクシー乗場または西口タクシー乗場より約5分
- 東北道盛岡インターチェンジから盛岡駅方面へ約15分
- 東北道盛岡南インターチェンジから盛岡駅方面へ約20分
徒歩
JR盛岡駅西口から杜の大橋経由で約20分
- 盛岡駅西口→盛岡駅西口バスターミナル→杜の大橋→子ども科学館方面→遺跡の学び館
周辺案内
- 岩手県立美術館:遺跡の学び館から中央公園経由、徒歩約6分、車で約2分
- 先人記念館:遺跡の学び館から徒歩約5分
- 子ども科学館:遺跡の学び館から徒歩約3分
- 原敬記念館:遺跡の学び館から徒歩約10分、車で約2分
- 志波城古代公園:遺跡の学び館から車で約8分、徒歩約45分
- 盛岡城跡公園(岩手公園):遺跡の学び館から車で約11分、徒歩約45分
- 盛岡石割桜:遺跡の学び館から車で約10分、徒歩約42分
- 小岩井農場:遺跡の学び館から車で約26分
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 遺跡の学び館
〒020-0866 盛岡市本宮字荒屋13-1
電話番号:019-635-6600 ファクス番号:019-635-6605
教育委員会 遺跡の学び館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。