普及資料(遺跡の学び館)
広報ID1009450 更新日 令和6年7月10日 印刷
遺跡地図、パンフレット、講座資料等の紹介
遺跡地図
- 「盛岡市遺跡地図(2008年度版)」(平成21年3月刊行、玉山地区を含む最新版)
埋蔵文化財(遺跡)の周知のため、無料配布しています。文化財保護法に係る届け出が必要な建築関係・不動産関係など、土地の開発に関係する人などが利用できます。受付に申し出ください。
遺跡地図の内容は以下のリンクでも閲覧できます。
パンフレット
希望する人に無料で配布しています(一部残部の少ないものは配布できない場合もありますので了承ください)。内容をPDFファイルで見ることができます。
史跡・遺跡パンフレット
「盛岡城 石垣発見マップ!」これを見ながら盛岡城跡の石垣を見て回りましょう。石垣の新たな魅力を発見しよう!
下永林遺跡(三本柳・津志田)は、奈良時代~平安時代の墳墓群です。およそ40基の円墳が密集していた古代蝦夷(エミシ)の聖地でした。市内有数の古墳群です。
- 「盛南地区の遺跡 遺跡から見つかった出土品」(平成21年3月刊行) (PDF 1.7MB)
- 「岩手県指定史跡 大館町遺跡 縄文時代中期の大規模なムラ」(平成20年3月刊行) (PDF 2.6MB)
- 「盛南地区遺跡ガイドマップ 足元にねむる歴史を知ろう」(平成19年9月刊行) (PDF 3.0MB)
- 「安倍館遺跡 安倍氏城柵伝承地と戦国期城館跡」(平成19年3月刊行) (PDF 2.7MB)
- 「もりおかの遺跡」(平成18年3月刊行) (PDF 5.0MB)
講座資料・展示会資料集・現地説明会資料・体験学習会資料・その他
令和6年度
- 木節遺跡第7次調査 地元説明会 配布資料 (PDF 3.0MB)
- 学芸講座1「盛岡城の石垣修復史-昭和・平成・令和-」配布資料 (PDF 2.6MB)
- もりおか史跡・遺跡めぐり「史跡盛岡城跡」配布資料 (PDF 1.5MB)
令和5年度
- 学芸レポート「近代のビール瓶-盛岡市内出⼟・採集資料と市場流通資料の事例-」 (PDF 8.0MB)
- 学芸レポート「盛岡市内の古代竪穴建物跡における「カマド納め」について」 (PDF 14.9MB)
- 小中学生の もりおか史跡・遺跡 ~国史跡 盛岡城跡~ 配布資料 (PDF 2.9MB)
- テーマ展「大昔の暮らしとSDGs」解説資料 (PDF 1.8MB)
- ThematicExhibition_ExplanatoryMaterials Ver.english (PDF 2.4MB)
- 学芸講座「遺跡・歴史文化遺産とSDGs」 配布資料 (PDF 5.6MB) (PDF 5.6MB)
- 展示解説 第21回企画展「大島遺跡に見る蝦夷社会の変容」 (PDF 4.3MB)
- 用語解説 第21回企画展「大島遺跡に見る蝦夷社会の変容」 (PDF 306.1KB)
- 学芸講座「斯波郡北部における9・10 世紀の古代集落-盛岡市盛南地区・飯岡地区・羽場地区-」配布資料 (PDF 6.7MB)
-
The 21st Special Exhibition Explanation“Changes in Ancient Emishi Society around Morioka as Revealed by Excavations at the Ooshima Site” (PDF 1.7MB)
英語版 展示解説 第21回企画展「大島遺跡に見る蝦夷社会の変容」
English ver. The 21st Special Exhibition - 盛岡城跡第45次調査(史跡整備に伴う本丸地区の発掘調査)現地説明会配布資料 (PDF 750.2KB)
令和4年度
- 特別講演会「狩猟採集社会における石の利用」配布資料 (東北歴史博物館 小野章太郎氏) (PDF 7.0MB)
- 解説講演会「岩手(盛岡周辺)の石器石材産地踏査記」配布資料(当館職員) (PDF 14.7MB)
- 体験学習会「もりおか史跡・遺跡めぐりin盛岡城」配布資料 (PDF 2.6MB)
- 盛岡城跡第44次調査(本丸地区)現地説明会配布資料 (PDF 1.8MB)
- 学芸レポート「盛岡城遠曲輪跡第22・23次調査出土の近現代ガラス瓶」 (PDF 9.1MB)
令和3年度
- 盛岡城跡第40次補足(本丸天守台)・第43次調査(本丸南辺)現地説明会資料 (PDF 1.4MB)
- 企画展「遺跡の名探偵 考古学者はここを見る」補足解説資料 (PDF 841.0KB)
- テーマ展「ある時代の台所」解説資料 (PDF 1.9MB)
令和2年度
令和1年度
- 盛岡城跡第40次調査現地説明会資料 (PDF 5.3MB)
- 盛岡城跡第39次調査現地説明会資料 (PDF 1.7MB)
- テーマ展「透きとおった記録 ガラスにみる明治・大正・昭和」解説資料 (PDF 2.3MB)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
- 「薬師社脇遺跡出土ガラス小玉の考古科学的調査」『盛岡市遺跡の学び館平成27年度館報』(平成29年3月刊行) (PDF 750.3KB)
- 企画展「縄文人の精神 盛岡の縄文時代中期の装飾」展示解説資料 (PDF 388.2KB)
- テーマ展「縄文時代中期の盛岡」展示解説資料 (PDF 675.7KB)
平成27年度
- 企画展「陸と海の大洞式土器 盛岡の縄文時代晩期とその周辺」資料集「大船渡市大洞貝塚昭和31年発掘調査出土遺物図録」 (PDF 9.4MB)
- テーマ展「方八丁を掘る 志波城発掘史」展示解説資料 (PDF 886.4KB)
- テーマ展「方八丁を掘る 志波城発掘史」資料集「古代城柵「志波城跡」出土土器実測図集成」 (PDF 5.5MB)
平成26年度以前
- 学芸講座資料「盛岡の地中から発見されたガラス瓶 明治から昭和にかけてのガラス瓶」(外部リンク)
- 学芸レポート「古代城柵の城内竪穴建物 志波城内竪穴建物の集成とその性格の検討」(外部リンク)
- 学芸レポート「古代「斯波(志波)」郡北部の土器群変遷(その2) 雫石川南岸所在遺跡の盛岡市教育委員会発掘調査資料2」(外部リンク)
- 学芸レポート「古代「斯波(志波)」郡北部の土器群変遷(その1) 雫石川南岸所在遺跡の盛岡市教育委員会発掘調査資料を中心に」(外部リンク)
所蔵考古資料図録
平成20年度
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 遺跡の学び館
〒020-0866 盛岡市本宮字荒屋13-1
電話番号:019-635-6600 ファクス番号:019-635-6605
教育委員会 遺跡の学び館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。