定額減税補足給付金支給事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048019  更新日 令和6年6月7日 印刷 

審査結果

審査要領に基づく審査の結果、次のとおり受注候補者を選定しました。

受注候補者

TOPPAN株式会社 東日本事業本部 盛岡営業所

評価点数(二次審査)

  点数(400点満点) 得点率
TOPPAN株式会社 東日本事業本部 盛岡営業所 311点 77.8%
A社 301点 75.3%

B社

292点 73.0%

上記3者のほか、7者から提案がありましたが、一次審査(書類審査)を実施した結果、上位と評価された上記3者により二次審査(プレゼンテーション等審査)を実施したものです。

令和6年5月21日、下記対照表のとおり実施要項、仕様書及び審査要領を修正し、当該修正を加えた資料について、新たに下記「関係書類」に掲載しました。本プロポーザルに参加する場合、改めて御確認いただきますようお願いします。

質問への回答(令和6年5月28日公開)

下記のとおり、「質問票」により受け付けた質問について回答します。

なお、当該回答には、受付期間中に受け付けた質問への回答のほか、令和6年5月21日(火曜日)より前に受け付けた質問への回答も含まれます。

事業の概要

対象事業

盛岡市定額減税補足給付金支給事業業務委託

事業の目的

令和6年度税制改正に伴い、「令和6年度分所得税に係る定額による所得税額の特別控除」及び「令和6年度個人住民税に係る定額による個人住民税額の特別控除」に係る減税の実施に当たり、所得税及び個人住民税から控除しきれない額があると見込まれる方へ盛岡市定額減税補足給付金を支給する事務を実施するもの。

委託業務内容

詳細については、ページ下部「関係書類」中の「仕様書等」を御確認ください。

応募・選定等に係るスケジュール(令和6年5月21日現在)

内容 期日
1.公募 令和6年5月21日(火曜日)
2.質問票の受付期限 令和6年5月27日(月曜日)正午
3.提出書類の受付期限 令和6年6月3日(月曜日)正午
4.一次審査(書類審査)及びその結果の通知

令和6年6月4日(火曜日)<予定>

(※1)

5.二次審査

(書類、プレゼンテーション、ヒアリング等による審査)

令和6年6月6日(木曜日)

(※2)

6.審査結果の通知・公表 令和6年6月7日(金曜日)<予定>
7.契約締結

令和6年6月中旬<予定>

※1 一次審査の結果については、郵送及びメールアドレスあてに通知する予定です。

※2 二次審査におけるプレゼンテーション等の日時等の詳細については、二次審査の対象者に対し、別途通知します。

提出書類等(令和6年5月21日現在)

  項目 詳細
1

提出

書類

ページ下部「関係書類」中の「実施要項」を御確認ください。

2

提出

部数

ページ下部「関係書類」中の「実施要項」を御確認ください。
3

受付

期間

令和6年5月21日(火曜日)~令和6年6月3日(月曜日)正午

4

提出

場所

〒020-8530

岩手県盛岡市内丸12番2号(盛岡市庁舎本館5階)

盛岡市保健福祉部地域福祉課 指導監査係

電話番号:019-613-8342(直通)

5

提出

方法

持込み又は簡易書留、レターパック、ゆうパックによる郵送
6

質問

事項

ページ下部「関係書類」中の「質問票」により提出してください。(※)

回答については、原則、令和6年5月28日(火曜日)までに、本ページに公開します。

・受付期間:令和6年5月21日(火曜日)~令和6年5月27日(月曜日)正午

・提出方法:下記メールアドレスへの電子メール

・メールアドレス:tiikifukusi@city.morioka.iwate.jp

 

※ 口頭及び質問票によらない質問については、受け付けません。御了承ください。

令和6年5月21日(火曜日)より前に「質問票」により受け付けた質問については、上記受付期間中に受け付けた質問と合わせて、令和6年5月28日(火曜日)までに回答します。御了承ください。

関係書類(令和6年5月21日現在)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 地域福祉課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2  盛岡市役所本館5階
電話番号:019-626-7509(福祉企画係)019-613-8342(指導監査係) ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。