HIV/性感染症検査・相談について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1042284  更新日 令和5年11月9日 印刷 

HIV/性感染症検査・相談に関する情報を掲載しています。

12月2日開催の休日検査に関する情報については、下記をご確認ください

HIV/性感染症検査・相談のご案内

盛岡市保健所では、HIV/性感染症検査・相談を無料、匿名で行っています。住所や性別、国籍を問わず、誰でも受検できますのでお気軽にご相談ください。あなたとあなたの大切な人を守るために、ぜひ検査を受けてみましょう!

検査内容

  1. HIV抗体検査(即日検査)
  2. 梅毒検査(HIV検査を受ける方のみ検査可能です)
  3. 性器クラミジア及び淋菌検査(HIV検査を受ける方のみ検査可能です)
検査方法や結果通知の方法について

検査項目

検査方法

結果通知の時期

結果通知の方法

HIV抗体検査 血液検査

検査当日(採血後30~60分後)

※必ず結果を聞いてからお帰りください。

本人と面接

(電話や郵送ではお知らせしません)

梅毒検査 血液検査 検査日の約1週間後

本人と面接又は郵送

(陽性の場合は面接にて結果通知)

性器クラミジア及び淋菌検査 尿検査 検査日の約1週間後

本人と面接又は郵送

(陽性の場合は面接にて結果通知)

平日検査(令和5年度)

概ね毎週木曜日実施いたします。(祝日を除く)

所要時間は約1時間です。

※都合により急遽中止となる場合があります。ご予約のお電話は、日程を確認の上お願いいたします。

検査日程一覧

令和5年 4月 令和5年 5月 令和5年 6月 令和5年 7月 令和5年 8月 令和5年 9月 令和5年 10月 令和5年 11月 令和5年 12月 令和6年 1月

令和6年 2月

令和6年 3月
6 11 1 6 3 7 5 9 7 11 1 7
13 25 8 13 24 14 12 16 14 18 8 14
20   15 20 31 21 19 30 21 25 15 21
27 22     28 26       22  
         

受付時間

9時00分~11時00分(上記時間内で30分間隔で受付)

対象者

検査を希望する人

検査費用

無料

場所

盛岡市保健所 5階(盛岡市神明町3-29)

プライバシー保護のため仕切りを設置しています。階段は使用せずエレベーターで5階までお越しください。エレベーターを降りると受付がございます。

予約(平日検査の場合)

開催日程をご確認の上、検査日の前日までにお電話で予約をお願いいたします。

検査の2週間前、午前9時から受付いたします。但し、予約日が祝日の場合は、土日祝日を除く翌開庁日から受付いたします。

定員に達し次第、受付終了とさせていただきますので、ご了承ください。

電話番号:019-603-8244(盛岡市保健所 指導予防課 感染症対策担当、9時~17時30分)

休日検査(令和5年度)

検査日時

  1. 令和5年9月30日(土曜日)※終了
  2. 令和5年12月2日(土曜日)

受付時間:9時00分~11時00分/13時00分~15時00分 

上記時間内で20分間隔で受付いたします。

検査人数

 各日 午前16名/午後16名 合計32名

予約方法(休日検査の場合)

  • 受検をご希望の際は、必ず検査日の前日までに以下の申し込みフォームまたはお電話から予約をお願いいたします。
  • 12月2日(土曜日)の検査は11月13日(月曜日)から予約を開始いたします。午前9時からの受付開始といたします。

 電話番号:019-603-8244(盛岡市保健所 指導予防課 感染症対策担当、9時~17時30分)

注意事項

  • 検査は匿名での受験可能ですが、当日は会場のスペースの都合上、他の受検者と顔を合わせることとなります。ご了承ください。
  • 当日の受付は盛岡市保健所4階となります。
  • 当日の所要時間は約1時間~1時間30分となります。
  • 検査の費用は無料です。

受検される皆様へ

受検にあたってのお願い

  • マスク(可能であればサージカルマスク)の着用のご協力をお願いします。
  • 発熱、咳、鼻水、咽頭痛などの体調不良がある方は、利用をお控えください。
  • ご予約をキャンセルされる場合は、必ずお電話ください。無断キャンセルはご遠慮くださいますようお願いします。

その他

  • HIVに感染すると、感染が心配な機会から血液中にHIVの抗体ができるまで平均6~8週かかります。正確な検査結果を得るために、感染が心配な機会から12週間(3か月)以上経過してから検査を受けることをお勧めしています。
  • 性器クラミジア及び淋菌検査は、前回の排尿から1時間以上経過した尿が必要となります。受付時間の1時間前からはトイレを控えてください。また、月経中は正しい結果が得られない場合があるため、できるだけ避けてください。
  • お車でお越しの方は市指定の有料駐車場をご利用ください。その際は時間分の駐車券を発行しますので、受付時に駐車券をご提示ください。市指定の有料駐車場については、下記リンク「市役所指定駐車場」をご確認ください。
  • 証明書、診断書の発行はしていません。

岩手県内の各保健所での検査について

岩手県内の各保健所では、エイズ相談やHIV・性感染症検査を行っています。

検査日程や電話番号は、後段の関連情報リンク「岩手県ホームページ」をご覧ください。

エイズ/性感染症に関する相談

電話によるエイズや性感染症に関する相談も受け付けております。時間は毎週月曜日~金曜日(土日、祝日、12月29日~1月3日を除く)の9時00分~17時30分です。

些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健所 指導予防課 感染症対策担当
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8244 ファクス番号:019-654-5665
保健所 指導予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。