もりおかエコライフ推進キャンペーン月間を実施しました
広報ID1031478 更新日 令和5年2月2日 印刷
もりおかエコライフ推進キャンペーン月間を実施しました
盛岡市では、ごみの減量と正しい出し方を啓発し、資源・エネルギーを効率よく使うよう呼びかけるため、7月をもりおかエコライフ推進キャンペーン月間としています。
期間中は、盛岡市町内会連合会、玉山地域自治会連絡協議会、盛岡市きれいなまち推進協議会及び市が一体となり、様々な取組を通じて、エコライフを推進しました。
ごみ集積場所特別パトロール

加賀野地区の集積場所で市長によるパトロールを行いました。
町内会及びきれいなまち推進員の説明により、ごみ集積場所の状況等を確認しました。
のぼりの設置による周知
市庁舎やごみ集積場所にのぼりを設置し、キャンペーンを広く周知しました。
チラシによる周知・啓発
資源とごみの分別や、食品ロスの削減の推進に向けたチラシを作成し、集積場所への掲示や、町内会への回覧を行いました。
また、不動産管理会社などに協力を依頼し、アパート世帯者へチラシを配布することで、ごみの出し方等の意識啓発を図りました。

ごみ集積場所での立会啓発活動
環境部職員がごみ集積場所(市内7か所)において、ごみの分け方・出し方の立会啓発活動を実施しました。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 資源循環推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎3階
電話番号:019-626-3733(資源化推進係) ファクス番号:019-626-4153
環境部 資源循環推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。