ごみの減量・リサイクル
広報ID1001541 印刷
- 「もったいない」意識でなくそう食品ロス!
- プラスチック・スマートの推進について
- 盛岡市きれいなまち推進員制度
- 「3R促進ポスターコンクール」で土淵中学校の 細越くるみ(ほそごしくるみ)さんが入賞されました!
- 資源集団回収
-
「3キリ運動」で生ごみ減量を!
令和3年度の市の調査では、家庭から出る可燃ごみのうち12.1%が「食べられるのに捨てられている食品(食品ロス)」という結果です。生ごみを減らすため「3キリ運動」を実践しましょう。 -
生ごみ減量方法の紹介
生ごみの減量に関する情報を掲載しています。
また、水切りモニター調査結果や、ダンボールコンポストなどのたい肥化方法を紹介した冊子「生ごみ減量方法の紹介」をダウンロードできます。 - 地域循環型生ごみ処理推進事業
-
資源再利用の支援制度
盛岡市は、ごみの減量・資源の再利用について、皆さんが自主的に行う活動を支援しようと各種の制度を設けていますので、どうぞご利用ください。 -
ごみ減量・リサイクル協力店
盛岡市は、ごみ減量やリサイクルに積極的に取り組んでいるお店を「ごみ減量・リサイクル協力店」に認定しています。 -
レジ袋使用量削減協力店
盛岡市は、レジ袋の使用量の削減に協力していただいているお店を「レジ袋使用量削減協力店」として認定し、協力してレジ袋使用量の削減の取り組みをしています。 -
北厨川ごみ減量・資源再利用モデル地区の取り組みについて
盛岡市は、北厨川地区をモデル事業対象地区として、ごみの減量・資源の再利用を推進するため、平成24年7月から平成25年12月まで様々な取組みを行いました。
北厨川地区の皆様のご協力に感謝するとともに、成果のあった施策は、今後市全体に広めていきます。 -
容器包装廃棄物削減への取組みについて
盛岡市では、ごみ減量・資源再利用の促進のため、小売業者、市民団体及び市の三者が協働してごみとして廃棄される容器包装廃棄物の削減を進めていくこととし、基本方針をまとめた「盛岡市における容器包装廃棄物削減への取組に関する協定」を平成28年2月16日に締結しました。
今後協定締結者間で協議しながら、市全域で取組みを推進していきます。
マイバッグ持参や簡易包装の選択等により不要な容器包装の削減に努めるとともに、発生した容器包装廃棄物については、店頭回収の活用、資源への分別の徹底、資源集団回収の促進によるリサイクルの推進にご協力をお願いします。 - インクカートリッジ里帰りプロジェクト