税金に関する証明のお知らせ
広報ID1000538 印刷
- 税に関する証明の手数料の改定について
- 所得課税証明書をコンビニエンスストア等で取得することができます。
- 所得・課税証明書に『課税標準額』と『調整控除額』の記載が必要な方へ
- 令和5年1月から軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)の運用が開始されます。
- 車検を受ける車の軽自動車税(種別割)をクレジットカードまたはスマートフォン決済アプリで納付される方へのお願い
- 軽自動車税を口座振替で納付された方の車検用納税証明書について
- 一部の窓口で税金に関する証明書交付手数料にキャッシュレス決済が利用できます
税証明の取得方法について
-
税金に関する証明
市・県民税の課税額や所得額などを証明します。 -
市県民税所得・課税証明書などの郵便請求
市県民税所得・課税証明書などを、郵便で請求し、証明書を取り寄せることができます。 -
税証明書交付申請の際の「本人確認」について
盛岡市では、第三者によるなりすまし(虚偽の申請)を未然に防止し、個人情報の保護を目的として、市・県民税課税(所得)証明書、納税証明書などすべての税証明書交付申請の際に、窓口に来た方の本人確認をします。