もりおか健康ウォーク in 海ごみゼロウィーク
広報ID1024117 更新日 令和7年4月30日 印刷
イベントカテゴリ: スポーツ
- 開催日
-
令和7年6月1日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後0時30分 まで
スタート 午前10時~ ゴール 正午(予定)
- 対象
-
コースを健康に完歩できる方
- 開催場所
-
受付場所:盛岡城跡公園多目的広場(スタート・ゴール)
- 内容
盛岡城跡公園(多目的広場)を発着として、盛岡中心市街地をウォーキング(約5.7キロ)します。
また、海ごみゼロウィーク強化期間中であることから、ごみ拾いも行います。
参加特典
果物ゼリーと野菜(果物)ジュース((株)ユニバース様提供)
- 申し込み締め切り日
-
令和7年5月23日(金曜日)
- 申し込み
-
必要
5月23日(金曜日)まで (下記WEB申込ページ)で受付
- 費用
-
必要
500円(未就学児無料ですが、参加特典はありません。)
- 定員
-
150名
申込制(先着) - WEB申込ページ
- 中止の連絡
-
地震・風水害・降雪・事件・事故・雷等により開催が困難な場合や、自治体からイベント中止が要請された場合は、本イベントを中止することがあります。
中止の連絡は、当日朝7時頃、もりスポネットホームページにてお知らせいたします。
- その他
-
その他の詳細につきましては、チラシ裏面の開催要項を御確認ください。
- チラシ・開催要項
- 主催
- もりおか健康ウォーク実行委員会
- 協力
-
盛岡市スポーツ推進委員協議会
盛岡広域スポーツコミッション
海と日本プロジェクトin岩手
株式会社ユニバース
株式会社岩手銀行
協賛・協力団体を募集しています!
もりおか健康ウォーク実行委員会では、協賛・協力団体を募集しています。
企業・団体として「地域貢献したいけど、何をしたらいいか分からない。」などの課題がありましたら、一度御相談ください。
企業・団体のイメージアップや販売促進、知名度の向上にもつながる取組となります。
関わり方はそれぞれです。協賛品の提供、広報(参加者募集)、当日のボランティアなど提案させて頂きます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
交流推進部 スポーツ推進課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本庁舎別館7階
電話番号:019-603-8013 ファクス番号:019-603-8015
交流推進部 スポーツ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。