空き家等の適正管理
広報ID1023749 印刷
-
盛岡市空き家等の適正管理に関する条例
平成27年4月1日から、盛岡市空き家等の適正管理に関する条例が施行されました。
盛岡市は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼしている空き家等を適正に管理していただくことにより、盛岡市民の皆さんの良好な生活環境を保全し、安全で安心して暮らせる社会を実現することを目的とする条例を制定しています。 -
盛岡市空き家等対策推進協議会委員を募集します。
盛岡市では、空き家等対策計画の策定などに関して意見を述べていただく盛岡市空き家等対策推進協議会委員を募集します。
盛岡市空き家等対策推進協議会は、平成27年4月1日に施行された盛岡市空き家等の適正管理に関する条例の規定に基づき、市長の諮問機関として設置されているものです。
協議会の所掌事項は、空き家等対策計画の策定及び変更並びに実施に関する協議を行うことです。
協議会は市長や市議会議員、知識経験を有する者など8名以内で構成されますが、委員のうち1名を市民の皆様から募集します。
詳細については、「募集案内」の添付ファイルをご覧ください。 - 相続した空き家の譲渡所得3,000万円の特別控除について