定額減税補足給付金不足額給付のオンライン手続
広報ID1052683 更新日 令和7年7月18日 印刷
定額減税補足給付金不足額給付のオンライン手続に関するお問い合わせについては、下記「お問い合わせ先」のコールセンターにお願いします。
オンライン手続について
対象者
令和7年7月18日以降、「盛岡市定額減税補足給付金不足額給付確認書」が郵送された方は、当該確認書の返送にかえて、オンラインによる手続ができます。
(注)振込口座は、給付対象者本人名義の口座に限ります。
受付期日
令和7年10月31日(金曜日)まで
オンライン手続の方法
オンライン手続の具体的な方法については、次の「盛岡市定額減税補足給付金不足額給付電子申請マニュアル」をご参照ください。
1.オンライン手続ページへ進む前に、次の内容についてご準備ください。
- 確認書番号(注1)
- 本人確認書類の画像データ(注2)
- 通帳の写しの画像データ(注2)
(注1)「盛岡市定額減税補足給付金不足額給付確認書」のA面下部に記載されています。
(注2)拡張子はjpg、pngいずれかの形式で、かつ、5MB以下のサイズでご準備ください。
2. 上記3点の準備が整いましたら、次のアイコンをクリックして、オンライン手続ページへ進んでください。
お問い合わせ先
盛岡市定額減税補足給付金不足額給付コールセンター
- 電話番号(フリーダイヤル):0120-671-714
- 受付時間:午前9時から午後6時まで(平日のみ)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域福祉課(定額減税補足給付金不足額給付担当)
〒020-8530 内丸12番2号 盛岡市役所本庁舎5階内
保健福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。