盛岡市の景観重要樹木
広報ID1010216 更新日 令和7年8月7日 印刷
市では、景観法第28条の規定に基づき、景観重要樹木46件を指定しています。
長い歴史に育まれた樹木は、四季の変化により盛岡のまちに彩りを演出しています。これらの樹木によって身近に自然を感じることができるため、適切に保全管理していくことは景観にとってもかけがえのないことです。
景観計画に示す指定の規準は次のとおりです。
- 地域の自然、歴史、文化等からみて、樹容が景観上の特徴を有し、景観計画区域内の良好な景観の形成に重要なものであること。
- 道路その他の公共の場所から公衆によって容易に望見されるものであること。
- 樹木にあっては1.5mの高さにおける幹の周囲が1m以上
- 高さが10m以上
- 株立ちした樹木では、高さが2.5m以上
- はん登性樹木では、枝葉の面積が25平方メートル以上
- 生垣をなす樹木の集団では、その生垣の長さが25m以上
今後も、盛岡の良好なまち並みを形成する樹木については指定を進めていきます。
【保存樹木の制度廃止について】
市では、平成27年に保存樹木57件のうち、52件を保存樹木から景観法に基づく景観重要樹木に指定しました。残りの保存樹木5件については、指定を廃止しました。
添付ファイル
- 景観重要樹木一覧 (PDF 1.1 MB)
- 景観重要樹木「1 馬場町村井氏のイチョウ」 (PDF 375.0 KB)
- 景観重要樹木「2 天昌寺のスギ」 (PDF 304.9 KB)
- 景観重要樹木「3 天昌寺のケヤキ」 (PDF 347.2 KB)
- 景観重要樹木「4 下太田井上氏のドウダンツツジ生垣」 (PDF 281.1 KB)
- 景観重要樹木「6 永泉寺のケヤキ」 (PDF 298.8 KB)
- 景観重要樹木「7 永泉寺のケヤキ」 (PDF 298.9 KB)
- 景観重要樹木「8 永泉寺のアズマヒガン」 (PDF 297.0 KB)
- 景観重要樹木「9 永泉寺のカツラ」 (PDF 309.9 KB)
- 景観重要樹木「10 宿田の夫婦ケヤキ」 (PDF 314.0 KB)
- 景観重要樹木「11 宿田の夫婦ケヤキ」 (PDF 317.7 KB)
- 景観重要樹木「12 上小路のエゾエノキ」 (PDF 279.4 KB)
- 景観重要樹木「13 南大通佐々木氏のシダレカツラ」 (PDF 317.8 KB)
- 景観重要樹木「15 住吉神社のイチョウ」 (PDF 371.9 KB)
- 景観重要樹木「16 住吉神社のケヤキ」 (PDF 323.5 KB)
- 景観重要樹木「17 住吉神社のケヤキ」 (PDF 371.2 KB)
- 景観重要樹木「19 小鷹佐藤氏のキタゴヨウ」 (PDF 232.3 KB)
- 景観重要樹木「20 仙北町高屋稲荷のケヤキ」 (PDF 289.8 KB)
- 景観重要樹木「21 県合同庁舎前のユリノキ・ケヤキ群」 (PDF 267.8 KB)
- 景観重要樹木「22 岩手女子高校のケヤキ」 (PDF 301.9 KB)
- 景観重要樹木「24 敵見ヶ森稲荷のケヤキ」 (PDF 311.8 KB)
- 景観重要樹木「25 川目吉田氏の千本カツラ」 (PDF 332.4 KB)
- 景観重要樹木「26 青山のポプラ」 (PDF 310.0 KB)
- 景観重要樹木「27 夕顔瀬橋際のケヤキ群」 (PDF 444.4 KB)
- 景観重要樹木「28 裁判所のモミ」 (PDF 293.5 KB)
- 景観重要樹木「29 秋葉神社のスギとモミ」 (PDF 320.8 KB)
- 景観重要樹木「30 柄目のカツラ」 (PDF 316.6 KB)
- 景観重要樹木「31 清水寺のイチョウ」 (PDF 233.8 KB)
- 景観重要樹木「32 法領神社のハルニレとエゾエノキ」 (PDF 249.7 KB)
- 景観重要樹木「33 峰崎のカヤ」 (PDF 295.3 KB)
- 景観重要樹木「34 舘林神社のスギ」 (PDF 326.1 KB)
- 景観重要樹木「35 板橋神社のスギ」 (PDF 373.3 KB)
- 景観重要樹木「36 大ヶ生妻ノ神のスギ」 (PDF 310.1 KB)
- 景観重要樹木「37 紺屋町長岡氏のシンジュとキヅタ」 (PDF 306.3 KB)
- 景観重要樹木「38 教浄寺のコウヤマキ」 (PDF 332.0 KB)
- 景観重要樹木「39 山岸小のユリノキ・モミ・イチョウ群」 (PDF 309.7 KB)
- 景観重要樹木「40 山岸小のノニレ」 (PDF 432.8 KB)
- 景観重要樹木「41 仙北小のプラタナス」 (PDF 348.3 KB)
- 景観重要樹木「42 仙北小のケヤキ群」 (PDF 293.6 KB)
- 景観重要樹木「44 大慈寺小のケヤキ」 (PDF 275.9 KB)
- 景観重要樹木「45 杜陵小のケヤキ」 (PDF 321.0 KB)
- 景観重要樹木「47 仁王小のハナキササゲ」 (PDF 293.0 KB)
- 景観重要樹木「48 舞妓の藤」 (PDF 213.4 KB)
- 景観重要樹木「49 岩清水のケヤキ」 (PDF 331.4 KB)
- 景観重要樹木「50 米内のヤエベニシダレヒガン群」 (PDF 315.1 KB)
- 景観重要樹木「51 上の橋際のイチョウ」 (PDF 173.8 KB)
- 景観重要樹木「52 旧奥州街道の松並木」 (PDF 262.5 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 景観政策課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-601-5541(景観推進係)
電話番号:019-601-5078(屋外広告係)
ファクス番号:019-637-1919
都市整備部 景観政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。