医療費の給付・貸付 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1022909  更新日 令和6年12月10日 印刷 

質問受給者証交付申請書に記載する加入医療保険の情報について、誰の保険情報を記入すればいいですか。

回答

医療費助成を受けたい人、または医療費助成を受けたい人と同じ健康保険等に加入しているご家族の方の保険情報をご記入願います。ただし、健康保険等の加入状況が確認できる書類を添付する場合は記入を省略することができます。

※「資格取得年月日」欄は医療費助成を受けたい人が健康保険に加入した日となります。

なお、健康保険等の加入状況が確認できる書類については、下のページをご覧ください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 医療助成年金課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館2階
医療助成担当
電話番号:019-626-7528 ファクス番号:019-622-6211
国民年金担当
電話番号:019-626-7529 ファクス番号:019-622-6211
市民部 医療助成年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。