過労死等とその防止について
広報ID1039062 更新日 令和4年9月5日 印刷
過労死等とその防止への理解を深めましょう
「過労死等」とは、業務における過重な負荷による脳・心臓疾患や業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする死亡や、これらの疾患のことです。 国民一人ひとりが、自身にも関わることとして、過労死とその防止に対する理解を深めて「過労死ゼロ」の社会を実現しましょう。
詳細や相談窓口等については、下記リンク先をご確認ください。
過重労働等に関する取組や相談窓口
厚生労働省ホームページ
- 過労死等防止に関する特設サイト(外部リンク)
- 労働条件相談ほっとライン(外部リンク)
- 労働条件に関する総合サイト「確かめよう労働条件」(外部リンク)
- 長時間労働削減・過重労働解消に向けた取り組みについて|岩手労働局(外部リンク)
岩手県ホームページ
こころの相談窓口(市の取組)
こころや体の健康、人に話しにくい悩み、くらしやお金の不安、人間関係、障がいによる生活のしづらさなど、各種相談窓口を掲載しております。
民間団体の相談窓口
毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です
厚生労働省では、過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会の実現に向けて、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。この月間は、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国民に自覚を促し、関心と理解を深めるため、毎年11月に実施しています。
過労死等防止対策推進シンポジウム
厚生労働省では、毎年11月の「過労死等防止啓発月間」に合わせて過労死等の防止のための活動を行う民間団体と連携してシンポジウムを開催しています。シンポジウムでは、有識者などにご登壇をいただき、過労死等の現状や課題、 防止対策について探ります。
開催内容は下記をご覧ください。
令和4年度のシンポジウムの詳細や参加申し込みについては、下記のリンク先をご確認ください。
過労死等防止対策に関する法令等
-
過労死等防止対策推進法について (PDF 231.6KB)
過労死等の防止のための対策を推進し、過労死等がなく、仕事と生活を調和させ、健康で充実して働き続けることのできる社会の実現に寄与することを目的として、平成26年11月に「過労死等防止対策推進法」が施行されました。 -
過労死等の防止のための対策に関する大綱 (PDF 914.4KB)
「過労死等防止対策推進法」に基づき、政府は、過労死等の防止のための対策を効果的に推進するため、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(令和3年7月30日閣議決定)を定めています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 経済企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-613-8298 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 経済企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。