障がい者の法定雇用率が引き上げられました

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1036571  更新日 令和6年8月22日 印刷 

障がい者雇用率制度について

令和6年4月から、民間企業の法定雇用率が2.5%に引き上げられました。

 障がいに関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念の下、すべての事業主には、法定雇用率以上の割合で障がい者を雇用する義務があります。

 この法定雇用率が、令和6年4月から引き上げられました。また、令和8年7月にも引き上げが予定されています。

 詳細は下記のリーフレット及び岩手労働局ホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

商工労働部 経済企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-613-8298 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 経済企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。