盛岡市中小企業融資制度(組合等振興資金)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1007985  更新日 令和7年4月1日 印刷 

申し込み先は、商工中金盛岡支店です。

組合貸

対象者

市の区域内の組合(事業協同組合・企業組合・協業組合・商工組合・商店街振興組合)

(納期の到来した市税を滞納していないこと。)

資金の内容

運転経費や設備経費が必要な場合
【市の区域内の組合(事業協同組合・企業組合・協業組合・商工組合・商店街振興組合)に対して融資する資金】

金額

1億円以内

返済期間(据置期間)

  • 運転7年以内(1年以内)
  • 設備10年以内(2年以内)

利率

商工中金の所定利率から0.2%引き下げした利率以内

保証料

必要に応じて信用保証を付すものとする。(利率は年0.2%引き下げる)

無担保:年0.45%から1.7%
有担保:無担保の場合の保証料率から一律年0.1%を減じた率とする。

連帯保証人・担保

取扱金融機関所定の条件

構成員貸

対象者

市の区域内の組合(事業協同組合・企業組合・協業組合・商工組合・商店街振興組合)の構成員

(納期の到来した市税を滞納していないこと。)

資金の内容

運転経費や設備経費が必要な場合
市の区域内の組合(事業協同組合・企業組合・協業組合・商工組合・商店街振興組合)の構成員に対して融資する資金。

金額

6000万円以内

返済期間(据置期間)

運転7年以内(1年以内)
設備10年以内(2年以内)

利率

商工中金の所定利率から0.2%引き下げした利率以内

保証料

必要に応じて信用保証を付すものとする。(利率は年0.2%引き下げる)

無担保:年0.45%から1.7%
有担保:無担保の場合の保証料率から一律年0.1%を減じた率とする。

連帯保証人・担保

取扱金融機関所定の条件

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎1階
電話番号:019-626-7538、019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 ものづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。