いわて男女共同参画オンラインセミナー2025
広報ID1036189 更新日 令和7年4月18日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講演会
6月の「いわて男女共同参画推進月間」に合わせ、県民が広く男女共同参画についての関心、理解を深めることを目的としたセミナーを開催します。
いわて男女共同参画オンラインセミナー2025
- 開催日
-
令和7年6月21日(土曜日)
- 開催時間
-
12時30分~17時00分
- 対象
-
一般
- 開催場所
-
いずれかから選択できます
1 Zoomウェビナーによるオンライン配信の視聴
2 上映会場での視聴(プラザおでって1階 もりおか女性センター起業応援ルーム) - 内容
(1)基調講演(13時~14時10分)
『人生100年時代の男女共同参画』
講師:山田 昌弘 氏(中央大学文学部教授)
(2)講演(14時20分~15時20分)
『多様性と性的マイノリティ:身近な「はて?」から考える』
講師:前川 直哉 氏(福島大学教育推進機構准教授)
(3)トークセッション(15時30分~16時30分)
『もやもやから踏み出す第一歩』
講師:盛岡さくら法律事務所 弁護士 渡部 容子 氏
Compass代表 佐藤 真子 氏
- 申し込み
-
一部必要
1 Zoomウェビナーによるオンライン配信の視聴は申込必要(下記、専用申込フォームにて)
2 上映会場での視聴は申込不要(当日、直接会場にお越しください)
- 費用
-
不要
- 定員
-
1 Zoomウェビナーによるオンライン配信 各回500名まで(定員になり次第受付終了)
2 上映会場は定員無し
申込方法
Zoomウェビナーによるオンライン配信
岩手県男女共同参画センターへ申込み
(1)申込フォームから申込
(2)別添の参加申込書を記載の上、申込
ファクス:019-606-1765
メール:iwatedanjo2020@gmail.com
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。