男女共同参画団体登録「なはんネットもりおか」
広報ID1001896 更新日 令和7年3月19日 印刷
市では、男女共同参画の推進に関する活動をしている団体(グループ)及び市民の自主活動の促進と幅広い交流が図られることを目的として、「なはんネットもりおか」に団体登録を行っています。
なはんネットもりおかの登録
登録の条件
- 男女共同参画推進を目的とした活動をしていること
- 原則として活動の目的が明記された会則等による運営を行っていること
- 5人以上の団体(グループ)であること
- 原則として会員の7割以上が盛岡市に住んでいること
- 営利・宗教・政治を主な目的としていないこと
登録方法
「なはんネットもりおか登録申込書」に記入の上、必要書類を添えて男女共同参画推進室まで持参、郵送、Eメールのいずれかで提出してください。
- 登録申込書 (Excel 29.6KB)
- 登録申込書 (PDF 227.0KB)
- 女性センターロッカー・印刷機利用申請書 (Word 21.7KB)
- 女性センターロッカー・印刷機利用申請書 (PDF 120.2KB)
- 記入例(登録申込書) (PDF 312.6KB)
-
住所
- 〒0208530 内丸12-2 盛岡市役所本館1階
- 電話番号
- 626-7525
- Eメール
- djs@city.morioka.iwate.jp
登録の有効期間
4月1日から翌年3月31日までの1年間です。年度途中に登録した場合も3月31日までです。前年度に登録していた団体も登録の手続きが必要です。
登録をすると
- 男女共同参画に関連した講演や講座などの情報が届きます
- 団体が主催する事業の案内を当室から登録団体や情報提供希望者へ送付します
- なはんネットもりおか登録団体ハンドブックへ掲載します
登録の優遇措置
- もりおか女性センター団体用ロッカーを利用できます(無料)
- もりおか女性センター印刷機を利用できます(有料)
製版代100円(製版1枚につき1~499枚までの印刷100円)。紙織機、裁断機も利用できます。用紙は持参してください。
もりおか女性センターのご案内
もりおか女性センターでは男女共同参画に関する活動をする団体(グループ)に施設の貸出しをしています。
【問い合わせ】もりおか女性センター 604-3303
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。