盛岡アクセラレータープログラム第2回セミナー

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1054492  更新日 令和7年10月22日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 講座・講演会

第2回チラシ

【盛岡アクセラレータープログラム 第2回 セミナー】

スタートアップや中小企業の成長に欠かせない資金調達。その資金調達について、ベンチャーキャピタルの目線から理解を深めます。本セミナーでは、企業の現場を見てきた講師の講演と併せて、企業の実際の事例を紹介し、事業成長のポイントや課題感を探りながら事業成長を考える機会とします。

  1. 開催日時 令和7年11月12日(水曜日) 16時00分 ~ 18時00分 (15時30分から受付開始)
  2. 開催場所 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU):盛岡市上田4丁目3−5
  3. 登 壇 者 ミライドアTohoku株式会社 熊谷 博人 様
  4. 内 容
  •  15時30分~ 開場
  •  16時00分~ セミナーオープニング
  •  16時10分~ 講演「VCが見ているポイントと資金調達の実際」
  •  休憩
  •  17時00分~ 事例紹介「投資先企業とのディスカッション」

 

下記の申し込みフォームよりお申込みください。
お席に限りがありますので、お早目にお申込みください。
 

開催日

令和7年11月12日(水曜日)

開催時間

午後4時 から 午後6時 まで

対象

一般

開催場所

盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)

申し込み

必要

お申込み方法は下記の申し込みフォームからお申込みください。

費用

不要

主催
盛岡市
運営

株式会社イノベーションラボ岩手

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎1階
電話番号:019-626-7538、019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 ものづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。