都南公民館の講座・講演会
広報ID1036905 印刷
-
都南公民館「シニアのためのスマホ講座・中級編」
スマホをお持ちの中級者を対象とした、アプリの楽しみ方やキャッシュレス決裁などを学ぶ講座です! -
都南公民館「家族の一瞬をもっとステキに!スマホdeフォト講座」
スマホカメラの特徴を活かしたスマホ撮影のコツを学び、撮った作品はA4パネルにして公民館まつりにて展示発表します!
-
都南公民館「サークル支援講座~はじめての太極拳体験教室~」
基本の太極拳を体験します。
-
都南公民館「学ぶ防災 震災遺構を歩く」
東日本大震災の被災地を訪れ、当時の被災状況や現在の復興の進捗状況を知るとともに、国の史跡である崎山貝塚縄文の森ミュージアムを訪問し、三陸の古(いにしえ)に触れる講座です。 -
都南公民館「となんの地元学~永井の大念仏剣舞に挑戦!~」
ユネスコ無形文化遺産に登録された永井の大念仏剣舞を体験し、都南公民館まつりで発表します。 -
都南公民館「となんの地元学 秋のミニミニ地元めぐり」
バスで都南地区を巡り、きたぎんボールパークの施設見学とりんご狩りを体験します! -
都南公民館「サークル支援講座~あの頃を思い出して!フォークダンスでリフレッシュ!~」
「マイムマイム」、「オクラホマミキサー」など、フォークダンスを踊ります。 -
都南公民館「サークル支援講座~スクエアダンス体験教室~」
アメリカ生まれのスクエアダンスを体験します。 -
都南公民館「お祝い!ワイワイ♪集う料理教室」
記念日の料理やパーティ料理、季節のおもてなし料理などを学び、2人前の料理を作ります。 -
都南公民館「生涯青春講座」
野村胡堂に関する先人講話を聞いたり、童謡唱歌を歌ってみたり、ある時は簡単健康体操で体の冷えやコリを解消してみたり、大雨に備えて防災意識を高めてみたり…。矢巾・紫波地区への館外研修なども!硬軟取り混ぜ、盛りだくさんの学習内容で、生涯青春を楽しんでみませんか! -
都南公民館「ひらいてみよう!絵本のトビラ~身近な人と楽しむ絵本の時間~」
大人も学べる!絵本の魅力を紹介します。小さい子と遊べる絵本の物語と連動した簡単工作も!