盛岡アクセラレータープログラム3ndセミナー「元RIZAP取締役が語る 経営理念でチームをつくる」セミナー
広報ID1049804 更新日 令和6年11月21日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 講座・講演会
【盛岡アクセラレータープログラム 3nd セミナー】
本セミナーでは、RIZAPの創業メンバーとして3年で100億円事業に成長させる経験をされた鎌田氏に講師としてお越しいただきます。鎌田氏は新卒で入社後、店長業務、スーパーバイザー業務、人事業務を通じてRIZAPの躍進を牽引されました。2022年にRIZAPの取締役に就任された後、2023年に経営コンサルタントとして独立。現在は理念策定・理念浸透支援、人事制度設計・運用支援、リーダー人財育成を目的とした管理者研修を行っておられます。創業期から30名、100名、300名と組織拡大していく上で必須となる理念経営や人事制度など、チームビルディングの秘訣を講義いただきます。
プログラム内容
1.チームビルディングの秘訣(RIZAPの事例とともに)
-理念経営
-採用
-研修
-人事制度(等級・報酬・評価)
-1on1
-月例会
-表彰
2.コンサル支援先の他社事例の共有
この講座は起業している方はもちろん、これからビジネスを始めたい学生や社会人の方まで、どなたでもご参加いただけます。事業拡大のために組織化が必要になった時、どのようなことが大事なのかを学ぶことができます。また、盛岡市の認定スタートアップ企業も参加予定ですので、ネットワーキングの機会にもなります。是非、ご参加ください。
イベント詳細:
日時: 2024年12月10日(火曜日)午後6時00分~午後8時00分
場所: アイーナ会議室501
参加費: 無料
下記の申し込みフォームよりお申込みください。
お席に限りがありますので、お早目にお申込みください。
運営事務局
株式会社ヘラルボニー・株式会社イノベーションラボ岩手
お問い合わせ:info@iliwate.co.jp
- 開催日
-
令和6年12月10日(火曜日)
- 開催時間
-
午後6時 から 午後8時 まで
- 対象
-
一般
- 開催場所
-
いわて県民情報交流センター(アイーナ)会議室501
- 申し込み
-
必要
お申込み方法は下記の申し込みフォームからお申込みください。
- 費用
-
不要
- 主催
- 盛岡市
- 運営
-
株式会社ヘラルボニー・株式会社イノベーションラボ岩手
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎1階
電話番号:019-626-7538、019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 ものづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。