令和7年9月19日公告 盛岡市クリーンセンターごみ焼却運転管理業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(クリーンセンター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1053185  更新日 令和7年9月19日 印刷 

事業概要

業務名称

盛岡市クリーンセンターごみ焼却運転管理業務委託

業務内容

仕様書・特記仕様書のとおり。

履行期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日

提案上限額

626,420,000円(消費税額及び地方消費税額を除く)

提案者の資格要件及び提案書類

 提案者の資格要件、提案書類及び記入に当たっての注意事項については、添付資料のプロポーザル公告、仕様書などをご覧ください。

現場見学会の実施

 希望者に対し、現場見学会を次のとおり実施します。

  1. 日時 令和7年10月2日(木曜日) 13時30分から15時30分まで
  2. 場所 盛岡市クリーンセンター 盛岡市上田字小鳥沢148番地25
  3. 申込方法 電話、ファクス又はメール
  4. 申込期限 令和7年9月30日(火曜日)17時

プロポーザル参加申込みについて

プロポーザル参加申込書の受付期間

令和7年10月9日(木曜日)17時まで(必着)

提出先

盛岡市クリーンセンター(〒020-0102 盛岡市上田字小鳥沢148番地25)

提出方法

郵送(レターパックプラス、一般書留又は簡易書留に限る。)又は持参

質問の受付及び回答

  1. 質問は簡潔にまとめ、電子メールにて提出してください。
  2. 質問の受付期間は、公告日から令和7年10月3日(金曜日)17時までとします。
  3. 回答は令和7年10月7日(火曜日)までに盛岡市のホームページに掲載し公表します。

その他

 参加表明書により、プロポーザルの参加資格を有することが確認された場合は、技術提案書提出要請を行いますので提出要請書に基づいて技術提案書を作成のうえ提出して下さい。技術提案書の提出後ヒアリングを実施します。

 受注候補者の決定結果については、技術提案書を提出した者に対し結果通知書により通知するほか、盛岡市のホームページに掲載し公表します。

問い合わせ先

〒020-0102

岩手県盛岡市上田字小鳥沢148-25

盛岡市クリーンセンター

電話番号:019-663-7153 ファクス:019-663-7157

E-Mail:cleancenter@city.morioka.iwate.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 クリーンセンター
〒020-0102 盛岡市上田字小鳥沢148-25
電話番号:019-663-7153 ファクス番号:019-663-7157
環境部 クリーンセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。