認定店「喫茶 夢つむぎ城南」
広報ID1028532 更新日 令和5年2月1日 印刷
盛岡産アロニアがふんだんに入ったバターケーキ「アロニアtumugy」が認定されました。
令和元年8月25日に開かれた「農福連携グランプリ大会」(岩手県主催)の「お菓子」部門で見事、最優秀賞に選ばれた「アロニアtumugy(ツムギー)」が、「盛岡の美味いもんアンバサダー」の認定商品となりました!
「農福連携グランプリ大会」は、岩手県内の障がい者就労支援事業所が、県産の農林水産物を使った食品の味を競った大会。試食した約200人による「美味しい」の投票で決まりました。
認定商品「アロニアtumugy」
アロニアの粒がゴロゴロのぞく断面からも、アロニアがふんだんに入っていることが分かります。
「お菓子作りにはさまざまな作業行程があります。生地を混ぜたり、クリームを泡立てたり、袋詰めをしたり。事業所の利用スタッフと普段から手分けをしているので、今ではほとんどの作業をできるようになって頼もしいです」と職業指導員兼栄養士の中村未来さん。
農家から直接仕入れたアロニアを渋抜きして煮詰めたコンフィチュール(ジャム)を、チョコレートのブラウニーと、バタークリームの両方に混ぜ込んでいるため、アロニアtumugy1本当たりに入るアロニアの量は小麦粉よりも多いのだそう。
日持ちの都合で、障がい者就労支援事業所が作るお菓子にはクリームを使うものは少なく、「アロニアtumugy」はその点でも付加価値を生んでいます。
お店では自家焙煎のコーヒーも好評です。ハンドピックで質の高い豆のみを厳選し、豆本来の風味を生かした香味系コーヒーとともにお楽しみください。
ところで、アロニアって?
北米原産のバラ科の果樹。耐寒性に優れ、東欧や北欧でも栽培され、ジャムやジュース、果実酒に利用されています。
目の疲労回復などに効果が高いとされるアントシアニンをブルーベリーの約3倍、ベータカロテンをトマトの約1.4倍、食物繊維をバナナの約6倍も含み、健康食材としてあらためて注目されています。
「盛岡ベリー」とも呼ばれ、市内の産直でも冷凍アロニアを販売しています。
店舗情報
喫茶 夢つむぎ城南
- 所在地:盛岡市神明町8-4
- 営業時間:10時~16時
- 定休日:土・日曜、祝日
- 電話:019-621-1215
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部 農政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎4階
電話番号:019-626-7540(農政企画係)、019-613-8457(生産振興係)、019-613-8458(経営支援係)、019-613-8459(農村整備係)、019-626-2270(食と農の連携推進室) ファクス番号:019-653-2831
農林部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。