「盛岡の美味いもんアンバサダー」認定店やメニューなどをご紹介
広報ID1023466 印刷
-
「盛岡の美味いもんアンバサダー」について
盛岡市農業振興連絡協議会(会長:谷藤裕明盛岡市長)は、「盛岡産」の食材を使ったオリジナルメニューや商品を提供する飲食店などを「盛岡の美味いもんアンバサダー」として認定し、地産地消の推進に係る取組を支援しています。 -
「盛岡の美味いもんアンバサダー」果実部門の認定店舗一覧
果実部門の「盛岡の美味いもんアンバサダー」認定店舗をご紹介します。 -
「盛岡の美味いもんアンバサダー」肉・卵部門の認定店舗一覧
肉・卵部門の「盛岡の美味いもんアンバサダー」の認定店舗をご紹介します。 -
「盛岡の美味いもんアンバサダー」米・雑穀部門、野菜部門、山菜・きのこ部門の認定店舗一覧
米・雑穀部門、野菜部門、山菜・きのこ部門の「盛岡の美味いもんアンバサダー」の認定店をご紹介します。 -
盛岡産の農畜産物を応援!「美食王国もりおかモリアゲMAGAZINE」を発行しました。
盛岡特産の農畜産物を使う地産地消店「盛岡の美味いもんアンバサダー」認定店と市内産直を紹介するプレゼント企画付き応援冊子を発行します。
新しい認定店や,認定されたメニューの紹介です。
-
新認定店「南部マルシェ ぞっこん広場」
「けずりいちごソフト」が認定されました。 -
新認定店「洋食 金宝堂」
「盛岡紅木豚のとんてき」が認定されました。 -
認定店「城華」
城華の海鮮がゆに使われているのは、盛岡産の「銀河のしずく」。お米の透明感が活かされています! -
認定店「AERON STANDARD」
アロニアを使ったドリンクによる果実部門認定に加え、盛岡産ブランド豚・紅木豚のステーキが新たに肉部門で認定されました。 -
認定店「原価市場」
もりおか短角牛肉の炙り握りが味わえます! -
認定店「Roche Mano」(ロッシュマーノ)
オーナーシェフが認めた食材だけを扱う店「ロッシュマーノ」。盛岡産「紅木豚」をこだわりの料理に仕上げ、「美味いもんアンバサダー」に認定されました! -
認定事業者「株式会社桜顔酒造」
砂子沢地域特産「アロニア」を使ったお酒を盛岡の酒蔵が開発しました! -
認定店「喫茶GEN・KI」
”トップオブ盛岡”岩山にある喫茶店「喫茶GEN・KI」が、盛岡の味噌を使ったやさしいスイーツメニューで「美味いもんアンバサダー」に認定されました! -
認定店「ファーム仁王」各店
盛岡産アロニアと盛岡りんごを使った新メニューが盛りだくさん!「美味いもんアンバサダー」にファーム仁王が仲間入り! -
認定店「源喜屋クロステラス盛岡店」
盛岡りんごのジュースを使ったカクテルと、もりおか短角牛メニューの2つのメニューが認定されています。 -
認定店「ベーカリー銀河夢」
盛岡産アロニアを使った2つの商品が認定されました。 -
認定店「ビアベースベアレン盛岡駅前店」
もりおか短角牛と盛岡りんごの認定メニューが味わえます! -
「美味いもんアンバサダー」新たな認定メニューなどのお知らせ
令和2年2月に新たに認定されたお店やメニューを紹介します! -
認定店「カフェ&デリカ ピエロ」
アロニアと盛岡りんごを使ったスイーツ2種類が認定メニューです。 -
認定店「Sweets+Cafe’ しゅくる」
盛岡特産のアロニアとりんごを使った2商品が認定となりました。 -
認定店「盛岡 洋食りんご屋」
盛岡特産のアロニアとりんごを使った2商品が認定となりました。 -
認定店「喫茶 緑青」
盛岡市玉山地域が特産の黒平豆を使った「玉山ナンテコッタ」が認定商品です。 -
認定店「地産地消レストラン Lachs」
もりおか短角牛メニューを通年で楽しめるお店です。 -
認定店「Neuf du Pape」
「もりおか短角牛ランプステーキ」が認定されました。 -
認定店「喫茶 夢つむぎ城南」
盛岡産アロニアがふんだんに入ったバターケーキ「アロニアtumugy」が認定されました。 -
認定店「砂田屋」各店
盛岡産のお米を使った「盛岡豆っ米(まめっこ)」が認定されました。 -
認定メニューが追加された店舗「カジュアルイタリアンotto」
「もりおか短角牛のボロネーゼ」が新たに認定されました。 -
認定店「すっぱい林檎の専門店。」
盛岡産りんごの入った「すっぱいりんごジュース」と「盛岡の初恋」が認定されました。 -
認定店「馬ッコ本舗 みやざわ」
盛岡産黒平豆を使った「黒豆きんつば」が認定されました。 -
認定商品の追加「OWL」
盛岡産のアロニアを使った「盛岡ベリー(アロニア)ジェラート」が認定されました。 -
認定メニュー追加「美醸旬彩 匠の」
盛岡のブランド豚「もりおかあじわい林檎ポーク」を使った「ステーキ」と「トントロわさび焼き」が認定されました。 -
認定事業者「風’s キッチン」
盛岡のブランド豚「もりおかあじわい林檎ポーク」を使った肉厚「あじわいりんごポークのロースとんかつ」が認定されました。 -
認定店「番屋ながさわ」
「もりおか短角牛ステーキ」が認定されました。 -
認定店「tuk-tuk」
盛岡市渋民特産の黒平豆を使った「盛岡黒平豆パン」が認定商品です。 -
認定店「ひょうたん倶楽部」
盛岡市薮川特産の行者にんにくを使った「盛岡ギョーザ」が認定されました。 -
認定店「岩洞湖レストハウス」
盛岡市薮川特産の行者にんにくを使った「行者ニンニクみそら~めん」が認定されました。 -
認定店「梅月堂」
盛岡の特産食材黒平豆を使った「盛岡産黒平豆 やわらか和プリン 贅沢ほうじ茶味」が認定されました。 -
認定店「ブール・ドゥ・ネージュ盛岡緑が丘店」
盛岡産アロニアを使った「盛岡アロニア 美人しょこら」が認定されました。 -
認定店「Calm(カーム)」
玉山の「山藤農園」が生産した黒平豆を使ったロールケーキとサラダが認定されました。 -
認定店「ぴょんぴょん舎」系列6店舗
「盛岡産」のお米・銀河のしずくを使った生マッコリとアイスが認定されました。
-
「盛岡の美味いもんアンバサダー」認定店舗などの一覧
盛岡市農業振興連絡協議会(会長:谷藤裕明盛岡市長)は、「盛岡産」の食材を使ったオリジナルメニューや商品を提供する飲食店などを「盛岡の美味いもんアンバサダー」として認定し、地産地消の推進に係る取組を支援しています。 -
「盛岡りんごハイボール」提供店舗の紹介
盛岡市を代表する農産物の1つ「盛岡りんご」。その完熟の「盛岡りんご」を絞ったジュースを使ったご当地ハイボールが「盛岡りんごハイボール」です!ぜひ、盛岡ならではのハイボールをお試しください!