「盛岡の美味いもんアンバサダー」米・雑穀部門、野菜部門、山菜・きのこ部門の認定店舗一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1034834  更新日 令和5年8月1日 印刷 

米・雑穀部門、野菜部門、山菜・きのこ部門の「盛岡の美味いもんアンバサダー」の認定店をご紹介します。

「盛岡りんご」を使った商品の写真

短角牛のメニュー画像

米・雑穀部門

「盛岡の美味いもんアンバサダー(米・雑穀部門)」の認定フラッグ

注)定休日や営業時間が、変更となっている場合があります。
 また、食材の在庫状況等により、提供予定期間中でも販売が終了している場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

テーマ食材:そば

味の小てんぐ

認定メニュー名:手打ちそば定食、手打ち天ぷらそば
所在地:盛岡市川目6-85-2 (電話:019-654-2201)
営業時間:11時から15時まで (定休日:木曜日)

外山そば

認定メニュー名:大根おろし椎茸そば、巣子守そば
所在地:盛岡市薮川字大の平31-1 (電話:019-681-5132)
営業時間:9時30分から14時まで (定休日:月曜日、火曜日)
※11月15日から4月下旬までは冬期休業

岩手山麓湯あがり 温泉ジェラート

認定メニュー名:温泉ジェラート たまやま蕎麦
所在地:盛岡市下田字生出893-11 ユートランド姫神内 (電話:019-683-3215)
営業時間:11時から18時まで (定休日:月曜日、火曜日(不定休))

テーマ食材:米

tuk-tuk

認定メニュー名:盛岡銀河のしずくパン
所在地:盛岡市青山4-45-8 (電話:080-6020-6776)
営業時間:土曜日:11時から19時まで、月曜日・火曜日・金曜日・日曜日は事前予約営業
(定休日:水曜日、木曜日、祝日)
店舗のほか、市内3カ所のパン売り場で販売
 サン・フレッシュ都南:盛岡市下飯岡21-180 (電話019-637-6801)
 マイヤ仙北店 :盛岡市西仙北1-38-30(電話019-631-1216)
 マイヤ青山店 :盛岡市青山1-19-1 (電話019-605-2311)

waffle Ms

認定メニュー名:盛岡産米粉使用ソフトワッフル
所在地:盛岡市清水町5-20 (電話:019-601-3343)
営業時間:10時から19時まで (定休日:水曜日、木曜日、祝日) 

キッチン・コメル

認定メニュー名 :盛岡純米めん豚ホルモンのフォー《10月から4月限定》、
トマトスープとトロトロチーズのフォー

所在地:盛岡市本宮字小板小瀬13-11 (電話:019-656-7750)
営業時間:11時30分から14時まで、17時30分から20時30分まで (定休日:不定休)

旬彩 十六月

認定メニュー名:盛岡産銀河のしずくと甘酒・米麴を使用した「魔女カレー」
所在地:盛岡市永井24-25-6 (電話:019-618-6393)
営業時間:17時から23時まで (定休日:月曜日、日曜日)

城華

認定メニュー名:銀河のしずくの海鮮粥
所在地:盛岡市菜園1-4-1 (電話:019-658-8960)
営業時間:11時30分から14時まで、17時から20時30分まで(定休日:水曜日、祝日)
※土曜日はディナーのみ、日曜日はランチのみ営業
 認定メニューについて、平日ランチタイムでの注文は要事前相談

砂田屋 石鳥谷店

認定メニュー名:盛岡米ころん。(えだ豆,黒平豆,盛岡アロニア)
所在地:花巻市石鳥谷町好地16-124-1 (電話:0198-45-3601)
営業時間:9時から18時30分まで (定休日:なし)

砂田屋 盛岡店

認定メニュー名:盛岡米ころん。(えだ豆味・黒平豆味・盛岡アロニア味)
所在地:盛岡市三本柳7-16-6 (電話:019-639-7888)
営業時間:9時30分から19時30分まで (定休日:なし)

砂田屋 もりのかおり

認定メニュー名:盛岡米ころん。(えだ豆味・黒平豆味・盛岡アロニア味)
所在地:盛岡市本宮6-7-48 (電話:019-656-5733)
営業時間:10時30分から18時30分まで (定休日:なし)

南部ビストロ うんめのす

認定メニュー名:3種の味噌を使った 味噌焼きおむすび
所在地:盛岡市盛岡駅前通1-44 フェザンおでんせ館1階
営業時間:11時から21時30分まで (定休日:フェザンに準ずる)

ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン イオンモール盛岡店

認定メニュー名:生マッコリSeng セン、稲の実ジャーランアイス
所在地:盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡1階 (電話:019-605-2761)
営業時間:11時から21時30分まで (定休日:イオンモール盛岡に準ずる)

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店

認定メニュー名:生マッコリSeng セン、稲の実ジャーランアイス
所在地:盛岡市盛岡駅前通9-3 (電話:019-606-1067)
営業時間:11時から23時まで (定休日:なし)

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店

認定メニュー名:生マッコリSeng セン、稲の実ジャーランアイス
所在地:盛岡市稲荷町12-5 (電話:019-605-2761)
営業時間:11時から22時まで (定休日:なし)

ぴょんぴょん舎 都南店

認定メニュー名:生マッコリSeng セン、稲の実ジャーランアイス
所在地:盛岡市津志田南1-1-17

盛岡じゃじゃ麺 HOT JaJa

認定メニュー名:プルコギキンパ
所在地:盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡2階 (電話:019-908-2036)
営業時間:11時から21時まで (定休日:イオンモール盛岡に準ずる)

盛岡杉生園食品工房 おいしさショップ杉(さん)

認定メニュー名:もりおか城下町みそ、いわての甘酒銀河
所在地:盛岡市青山4-8-16 (電話:019-613-9020)
営業時間:10時から16時まで(土曜日は12時まで) (定休日:日曜日・祝日)

喫茶GEN・KI

認定メニュー名:岩手雑穀みそシフォンケーキ
所在地:盛岡市新庄岩山15-52 (電話:090-6459-3018)
営業時間:日の出の1時間前から8時まで、11時から16時まで(夜は予約制)
(定休日:月曜日)

野菜部門

「盛岡の美味いもんアンバサダー(野菜部門)」の認定フラッグ

注)定休日や営業時間が、変更となっている場合があります。
 また、食材の在庫状況により、提供予定期間中でも販売が終了している場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

テーマ食材:黒平豆

 

tuk-tuk

認定メニュー名:盛岡黒平豆パン
所在地:盛岡市青山4-45-8 (電話:080-6020-6776)
営業時間:土曜日:11時から19時まで、月曜日・火曜日・金曜日・日曜日は事前予約営業
(定休日:水曜日、木曜日)
店舗のほか、市内3カ所のパン売り場で販売
 サン・フレッシュ都南:盛岡市下飯岡21-180 (電話019-637-6801)
 マイヤ仙北店 :盛岡市西仙北1-38-30(電話019-631-1216)
 マイヤ青山店 :盛岡市青山1-19-1 (電話019-605-2311)

カフェ&デリカ ピエロ

認定メニュー名:盛岡産黒平豆と抹茶のバスク風チーズケーキ
所在地:盛岡市中ノ橋通1-5-21 (電話:019-656-0345)
営業時間:平日 7時から20時まで、土曜日・日曜日・祝日 10時から18時30分まで
(定休日:第2・4火曜日、お盆、年末年始)

喫茶 緑青

認定メニュー名:玉山ナンテコッタ
所在地:盛岡市渋民字鶴塚5-5 渋民公園内 (電話:090-6130-2190)
営業時間:11時から15時30分まで、17時から21時まで (定休日:不定休)
※12月中旬から3月中旬は冬季休業

双鶴本舗 丸基屋 南大通本店

認定メニュー:黒平豆大福
所在地:盛岡市南大通1-12-21 (電話番号:019-653-5777)
営業時間:9時から18時まで (定休日:火曜日)

丸基屋 茶菓はなむけ

認定メニュー:黒平豆大福
所在地:盛岡市中ノ橋通1-9-22 盛岡バスセンター1階 (電話番号:019-613-2753)
営業時間:10時から19時まで (定休日:火曜日)

丸基屋 フェザン店

認定メニュー:黒平豆大福
所在地:盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビルフェザン (電話番号:019-653-5777)
営業時間:9時から21時まで (定休日:フェザンに準ずる)

馬ッコ本舗みやざわ 盛岡フェザン店

認定メニュー名:黒豆きんつば
所在地:盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビルフェザン (電話:019-654-7661)
営業時間:9時から20時30分まで (定休日:フェザンに準ずる)

馬ッコ本舗みやざわ 創菓工房みやざわ

認定メニュー名:黒豆きんつば
所在地:盛岡市青山3-18-9 (電話:019-647-0048)
営業時間:9時から19時まで (定休日:第3火曜日)

馬ッコ本舗みやざわ 本店

認定メニュー名:黒豆きんつば
所在地:盛岡市青山2-15-26 (電話:019-647-0047)
営業時間:9時から17時まで (定休日:日曜日、第3火曜日)

もりおか町家物語館 大正蔵

認定メニュー名:ミニパフェ 黒の魅惑
所在地:盛岡市鉈屋町10-8 (電話:019-654-2911)
営業時間:10時から17時まで (定休日:第4火曜日)

山菜・きのこ部門

「盛岡の美味いもんアンバサダー(山菜・きのこ部門)」の認定フラッグ

注)定休日や営業時間が、変更となっている場合があります。
 また、食材の在庫状況により、提供予定期間中でも販売が終了している場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

テーマ食材:行者にんにく

岩洞湖レストハウス

認定メニュー名:行者ニンニクみそら~めん
所在地:盛岡市薮川字外山24-12 (電話:019-681-5039)
営業時間:8時から16時まで (定休日:年末年始)

御食事処・創作居酒屋 凛花

認定メニュー名:行者にんにくの豚バラロール焼き《5月から7月限定》
所在地:盛岡市本町通り2-14-34 佐々木ビル1階 (電話:019-681-4708)
営業時間:11時から14時まで、17時30分から23時まで (定休日:日曜日)

旬彩 十六月

認定メニュー名:チキテキ行者ニンニク焼き、行者にんにく入りさつま揚げ
所在地:盛岡市永井24-25-6 (電話:019-618-6393)
営業時間:17時から23時まで (定休日:月曜日、日曜日)

ばっちゃん亭

認定メニュー名:もりおか餃子《行者にんにく入り》、生ウインナー《行者にんにく入り》
所在地:盛岡市薮川字外山35-82 (電話:019-681-5515)
営業時間:11時から15時まで (定休日:月曜日)

ひょうたん倶楽部

認定メニュー名:行者にんにく入り 盛岡ギョーザ、行者ニンニクハンバーグ、ひょうたんチヂミ
所在地:盛岡市本町通2-2-9 (電話:019-625-1380)
営業時間:16時から22時まで (定休日:日曜日)

 

「盛岡の美味いもんアンバサダー」認定店舗一覧等

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

農林部 農政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎4階
電話番号:019-626-7540(農政企画係)、019-613-8457(生産振興係)、019-613-8458(経営支援係)、019-613-8459(農村整備係)、019-626-2270(食と農の連携推進室) ファクス番号:019-653-2831
農林部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。