児童手当の電子申請について
広報ID1035334 更新日 平成29年11月13日 印刷
児童手当の電子申請についてのご案内
児童手当の電子申請について
令和3年6月1日から、国が運営するマイナポータル内の「ぴったりサービス」から、児童手当現況届の電子申請をすることができるようになりました。
- 関連サイト<内閣府マイナンバー関係サイトへのリンク> (外部リンク)
- 関連サイト<マイナポータル>(外部リンク)
- 関連サイト<ぴったりサービスの説明のサイト>(外部リンク)
- 関連サイト<市HPマイナンバー制度について>
電子申請をするには【パソコンまたはタブレット端末から申請する場合】
パソコンまたはタブレット端末から申請する場合は以下の環境が必要です。
- パソコンまたはタブレット機器本体
- マイナンバーカード(電子署名用電子証明書付きのもの※1)
- ICカードリーダー(マイナンバーカード対応のもの)
電子申請をするには【スマートフォンで申請する場合】
スマートフォンで申請する場合は以下の環境が必要です
- スマートフォン(対応機種のみ※2)
- マイナンバーカード(電子署名用電子証明書付きのもの※1)
電子申請できるもの
手続き | 内容 |
---|---|
現況届 | 毎年6月の現況確認の手続き |
電子申請が可能なお手続きでも、状況に応じて、別途、添付資料の提出のお願いや内容の確認をさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
児童手当電子申請に関する問い合わせ先
子ども未来部子ども青少年課給付係
電話 019-613-8354(8時30分から17時30分まで (注)土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
ファクス 019-623-3516
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども青少年課 給付係・支援係・企画係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354,019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。