岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2025【アドバンストセミナー】

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052837  更新日 令和7年8月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 講座・講演会

「女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2025 アドバンストセミナー」の受講生募集

リーダーとして知っておきたい知識や社会人基礎力の習得や受講生同士の交流など、女性リーダーが視野を広げ、より充実したキャリアを進めるよう、リカレントプログラムベーシック講座の上級編として、アドバンストセミナーを開催します。

全3回連続講座/単回受講可(第1回のみ性別不問)

開催期間

令和7年10月3日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで

開催時間

13時00分から16時30分

対象

一般
主に事業所に所属し、現在リーダーとして活躍中、もしくはさらなるキャリアアップが期待される女性、「岩手大学女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」修了生など
※第1回のみ性別不問

開催場所

オンライン(Zoomを使用)又は会場とのハイブリット型オンライン開催

内容

【第1回】10月3日(金曜日) (オンライン)

 男性管理職と共に学ぶダイバーシティセミナー

  • 「人的資本経営と岩手の女性リーダーのこれから~デジタル人材育成とDX推進をどう活かすか~」

講師:吉澤 和弘 氏 株式会社NTTドコモ相談役(元代表取締役社長) 岩手大学理事

  • 学長との懇談
  • ネットワークカフェ (参加者間の交流)

【第2回】10月24日(金曜日) (オンライン)

 女性リーダーが知っておきたい知識習得セミナー+女性活躍推進の視点で考えるワークショップ

  • 「歴史認識と現代社会」

講師:梶 さやか 氏 岩手大学人文社会科学部教授

  •  ネットワークカフェ(参加者間の交流)

【第3回】 11月28日(金曜日)(ハイブリット)

 女性リーダー向け社会人基礎力セミナー

  •  「問題解決体験を通して、リーダー像を考える」

講師:土屋 文彦 氏 土屋心理支援オフィス

  •  ネットワークカフェ(過年度リカレントプログラム修了生との交流)

 

※詳しくは、下記添付チラシまたは岩手大学のホームページをご覧ください。

申し込み

必要

下記、岩手大学ダイバーシティ推進室ホームページからお申し込みください。

費用

必要

受講料:コース受講:16,000円/人、単回受講:5,500円/人(税込)

※第1回のみ女性受講者と共に申込される男性受講者は無料

定員

各回10名程度(要事前申込)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。