小児慢性特定疾病医療費助成
広報ID1016955 印刷
-
小児慢性特定疾病医療費助成制度について
厚生労働省が児童福祉法に基づき特に定めた疾病に罹患していることにより、長期療養を必要とする18歳未満の児童に対し、その負担軽減を図り、治療の推進・医療の確立と普及の促進のため、医療費の一部を公費で負担する制度です。申請については主治医にご相談のうえお手続きください。 - 小児慢性特定疾病医療費助成制度に関するお知らせ
-
指定小児慢性特定疾病医療機関(病院・診療所・薬局・訪問看護ステーション)について
小児慢性特定疾病医療費助成制度では都道府県・指定都市・中核市長の指定を受けた医療機関等(病院・診療所・薬局・訪問看護ステーション)に限り、小児慢性特定疾病児童などの医療支援を行うことができます。
なお、盛岡市が指定した小児慢性特定疾病医療機関の名称および所在地はホームページで公表をします。 -
小児慢性特定疾病指定医について
小児慢性特定疾病医療費助成制度では医療意見書の記載者は、都道府県・指定都市・中核市長の指定を受けた指定医に限ります。なお、盛岡市が指定した小児慢性特定疾病指定医はホームページで公表をします。 - 難病・小慢データベース(医療意見書のオンライン登録)について
- 令和6年度ねうぼらカフェを開催します
-
小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業
在宅で療養している小児慢性特定疾病の患者さんへ、日常生活用具を給付します。