盛岡市立図書館の展示

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1034579  更新日 令和7年8月1日 印刷 

図書展示コーナー

各展示コーナーの情報を掲載しています。

こどもライブラリー(2階)

テーマ「図書館の妖怪・おばけたち」

妖怪やおばけの本・こわい本が大集合。「怪談」で有名な小泉八雲の本も紹介します。

  • 展示期間:8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)

図書館の妖怪・おばけたち

テーマ「課題図書と夏のおすすめ本」

全国と岩手の読書感想文コンクール課題図書の展示です。過去のものも展示します。夏休みに読んでみませんか?

  • 展示期間:7月15日(火曜日)~8月21日(木曜日)

テーマ「戦争とこどもたち」

8月15日は終戦記念日です。戦時中のこどもたちはどんな日々をおくっていたのでしょう?戦後80年。あらためて、平和について考えるための展示です。

  • 展示期間:8月1日(金曜日)~8月15日(金曜日)

ブックギャラリー(3階)

テーマ「平和図書展 戦後80年」

終戦から80年。戦火の報道が途絶えない今、平和は決してあたりまえのものではないと感じている方も多いのではないでしょうか。

この節目にあらためて戦争の悲惨さと平和について考えてみませんか?

  • 展示期間:8月1日(金曜日)~8月19日(火曜日)

戦後80年

 

 

 

以下の展示は終了しました。

こどもライブラリー(2階)

テーマ「海のはなし」

夏がやってきました!海が主役の本たちが、潮のかおりをお届けします。

  • 展示期間:7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)

「海のはなし」ポスター

ブックギャラリー(3階)

テーマ「Summer drink」

夏本番まで間近!冷たい飲み物がおいしく感じる季節になってきましたね。アルコールはもちろん、おつまみレシピ、酒×文学など集めてみました。

  • 展示期間:6月18日(水曜日)~7月31日(木曜日)

「Summer drink」ポスター

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 市立図書館
〒020-0114 盛岡市高松一丁目9-45
電話番号:019-661-4343 ファクス番号:019-661-2682
教育委員会 市立図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。