盛岡市立図書館の展示
広報ID1034579 更新日 令和7年11月6日 印刷
図書展示コーナー
各展示コーナーの情報を掲載しています。
こどもライブラリー(2階)
テーマ「いろいろおしごと」
11月23日は勤労感謝の日。図書館の本で、いろいろなお仕事の世界をのぞいてみよう!
- 展示期間:11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日)

テーマ「お・ふ・ろ」
寒い季節はおふろが最高! 図書館の「おふろの本」で、あったまろう!
- 展示期間:11月15日(土曜日)~11月30日(日曜日)
ブックギャラリー(3階)
テーマ「あなたの手帖『暮しの手帖』」
当館で11月29日(土曜日)開催するトークイベント「『暮しの手帖』と生きる知恵」に合わせ、雑誌『暮しの手帖』に関する資料を展示・貸出します。自分の手帖に書き記しておきたくなる暮しのヒントをぜひ見つけてください。(一部資料は展示のみとなります)
- 展示期間:11月1日(土曜日)~12月4日(木曜日)

以下の展示は終了しました。
こどもライブラリー(2階)
テーマ「きんいろのとき みのりの秋」
ひんやりとした空気、すみきった空。もみじやいちょうもきれいに色づく季節になりました。お米、果物、木の実にきのこ…。『みのりの秋』の本を、図書館で楽しんでみませんか?
- 展示期間:10月2日(木曜日)~10月31日(金曜日)

ブックギャラリー(3階)
テーマ「MORIOKA CINEMAS AND BOOKS-『まちと盛岡のBOOK展』」
盛岡にゆかりのある映画や本をテーマに市内3カ所がつながる、〈CINEMA〉の上映会と〈BOOK〉展示の複合イベント「MORIOKA CINEMAS and BOOKS」
10/25(土曜日)、26(日曜日)にリリオで開催される”もりおか座映画祭2025”。
映画祭のスペシャルゲストにちなみ、制作者による映画に関する本はもちろん、俳優や人気脚本家による小説やエッセイなどを紹介。そのほか、盛岡の映画館通りの歴史をたどる本も展示。
同フロアのテーマ書架「盛岡」では盛岡に関する本を常設しています。
この秋は図書館で盛岡の文化の香りを感じてください。
- 展示期間:10月10日(金曜日)~10月31日(金曜日)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 市立図書館
〒020-0114 盛岡市高松一丁目9-45
電話番号:019-661-4343 ファクス番号:019-661-2682
教育委員会 市立図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


