盛岡市立図書館の展示

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1034579  更新日 令和6年12月28日 印刷 

図書展示コーナー

各展示コーナーの情報を掲載しています。

もりおかサロン(2階)

『大・帯展(だい・おびてん)~帯で広げる読書体験~』

本の帯情報から新たな本と出会うことを目的にした企画展示を開催します。

展示期間:令和7年1月21日(火曜日)から2月11日(火曜日)まで

ステップギャラリー(2階)

テーマ「Winter in Morioka ブックカバー展 -もりおかの冬-」

「もりおかの冬」を表現したブックカバーの展示です。盛岡の若者による作品をどうぞお楽しみください。

展示期間:令和7年1月4日(土曜日)から3月30日(日曜日)まで

こどもライブラリー(2階)

おしょうがつはめでたいな展示のポスター

テーマ「お正月はめでたいな」

年のはじめのお正月。

市立図書館では「えと」のへびの本や、おもち、神社などお正月にちなんだ、おめでたい本をたくさんあつめて展示します。

おめでたい本を読んで、よい一年になりますように!

展示期間:令和6年12月26日(木曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

ブックギャラリー(3階)

テーマ「紅白の本」

新年にふさわしい「紅」「白」色の本を展示・貸出します。

展示期間:令和7年1月4日(土曜日)~1月24日(金曜日)

たかまつギャラリー(3階)

テーマ「わたしの本棚-長瀬みゆきさんの本棚-」

第五回目は「わたしの本棚」展示に応募していただいた市立図書館ユーザーの方の本棚を紹介します。

展示期間:令和6年12月3日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

 

テーマ「雪景色」

図書館から臨む、高松の池の美しい雪景色。本の中にも様々な表情の雪景色が広がっています。そんな雪景色の本を集め展示・貸出します。

展示期間:令和7年1月12日(日曜日)から2月2日(日曜日)まで

 

テーマ「MORIOKA CINEMAS and BOOKS「まちと映画のブック展」」

盛岡ブランド市民推進委員会と連携し、盛岡の街や映画にまつわる本をセレクトした「まちと映画のブック展」を開催します。中心部に今も映画館通りが残り、昔ながらの総合書店から独立系書店までが様々点在する、文化の香りがする街・盛岡を、図書館の蔵書で表現します。普段は書架に並ばない貴重な本も選書されますので、ぜひご覧ください。

展示期間:令和6年11月20日(水曜日)~令和7年1月11日(土曜日)

※令和6年11月20日(水曜日)から12月12日(木曜日)までは3階ブックギャラリーにて展示、12月13日(金曜日)からはたかまつラウンジ(同3階)に場所を移し内容をリニューアルして展示しています。

バックナンバー

過去の図書展示コーナーのポスターを掲載しています。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 市立図書館
〒020-0114 盛岡市高松一丁目9-45
電話番号:019-661-4343 ファクス番号:019-661-2682
教育委員会 市立図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。