渋民図書館の展示
広報ID1048108 更新日 令和7年4月28日 印刷
図書展示コーナー
各展示コーナーの情報を掲載しています。
一般展示「ベストリーダー展」
令和6年度によく読まれた本、一般書・児童書のそれぞれベスト50冊を展示・貸出します。
期間:令和7年4月15日(火曜日)~5月14日(水曜日)
児童展示「学校ってどんなところ?」
うきうき わくわく新生活‼
学校生活を学ぶことができる資料を展示・貸出します。
期間:令和7年4月1日(火曜日)~4月30日(水曜日)
一般展示「しぶたみ はるのパンの本まつり」
大人気のパンどろぼうや、手づくりパン、パンが主題の小説・絵本を展示・貸出します。
期間:令和7年4月1日(火曜日)~4月30日(水曜日)
以下の展示は終了しました。
一般展示「ふるさとの魅力 再発見」
今年度、渋民図書館に登録された岩手にゆかりのある資料を展示・貸出します。
期間:令和7年3月15日(土曜日)~4月13日(日曜日)
一般・児童展示「東日本大震災と防災」
東日本大震災津波と防災に関する資料を展示・貸出します。
期間:令和7年3月1日(土曜日)~3月28日(金曜日)
一般・児童展示 ♪とんがりやまさん おススメ本2024♪
読み聞かせボランティアグループ「とんがりやま」さんが、渋民図書館に所蔵している本から、おススメする本をご紹介した2024年度の全3回分を一堂に展示・貸出します。
期間:令和7年2月15日(土曜日)~3月9日(日曜日)
一般・児童展示「ひなまつり特集」
ひなまつりに関する資料を展示・貸出します。ひなまつりのあそび・ぬりえコーナーもありますよ!
期間:令和7年2月15日(土曜日)~3月2日(日曜日)
一般・児童展示「この本、読みました?」
今年度、渋民図書館で購入した本の中でおすすめの本や、
ぜひ読んでほしい本などを図書館スタッフが選書しました。
この機会にぜひ読んでみませんか?
期間:令和7年2月1日(土曜日)~2月14日(金曜日)
一般・児童展示「おに!オニ!鬼!」
鬼の物語や鬼の図鑑など、鬼に関連する資料を展示・貸出します。
期間:令和7年1月28日(火曜日)~2月9日(日曜日)
一般・児童展示 本の福袋☆2025
図書館員がテーマ別に選書した本を福袋にして貸出します。子ども用と大人用を各10袋用意します。
新しい本との出会いがあるかも…
★福袋がなくなり次第、終了します!
期間:令和7年1月4日(土曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
こうさくコーナー「へびとだるまをつくろう」
折り紙、折り方の説明書をご用意しています。自由にご利用ください。
児童展示「冬休みの宿題応援コーナー」
冬休みの宿題をサポートする資料を展示・貸出します。
期間:令和6年12月17日(火曜日)~令和7年1月5日(日曜日)
一般・児童展示★クリスマス特集★
クリスマスをテーマにした絵本・児童書、関連資料を展示・貸出します。
期間:令和6年12月6日(金曜日)~12月25日(水曜日)
県立図書館巡回展「文学賞受賞図書展」
令和6年7月に岩手県立図書館で行った展示の巡回展です。
令和5年6月から令和6年5月までの間に発表された文学賞のうち、岩手県立図書館所蔵図書を巡回展示します。
期間:令和6年10月25日(金曜日)~11月17日(日曜日)
一般展示「教養としての…」
教養のすそのを広げる一助となるような資料を展示・貸出します。
期間:令和6年10月19日(土曜日)~11月4日(月曜日)
一般展示「おいしいごはんめしあがれ」
収穫の秋!
料理の本や食をテーマにした小説・エッセイなどを展示・貸出します。
期間:令和6年10月1日(火曜日)~10月18日(金曜日)
一般展示「一生感動 一生青春 年をとるって、おもしろい」
人生100年時代を楽しく明るく生きる本を集め、展示・貸出します。
期間:令和6年8月20日(火曜日)~9月23日(月曜日)
一般展示「とんがりやまさん おススメ本」
読み聞かせボランティアグループ「とんがりやま」さんが、渋民図書館に所蔵している本の中から、読み聞かせとしておススメする本や、読んでほしい本等を選出しました。
今回のテーマは「どうぶつ」です。
期間:令和6年8月17日(土曜日)~9月16日(月曜日)
一般展示「平和について考えよう」
8月15日の終戦の日を前に、改めて平和について考えましょう
戦争や原爆に関する資料の展示・貸出をします
期間:令和6年8月1日(木曜日)~8月18日(日曜日)
夏休みの宿題応援コーナー
夏休みの工作や自由研究、感想文などを応援する本を集めました。
宿題のヒントになる本がきっと見つかりますよ!!
期間:令和6年7月13日(土曜日)~8月18日(日曜日)
一般・児童展示 ☆七夕まつり☆
もうすぐ七夕です。
七夕がテーマの絵本や紙芝居などを紹介します。
短冊を用意していますので、願いごとを書いて図書館内にある天の川にかざりましょう!
期間:令和6年6月22日(土曜日)~7月7日(日曜日)
一般・児童展示「雨 あめ rain」
梅雨の季節…おうち時間に読書をしませんか?タイトルに「雨」がつく小説や絵本を紹介します。あわせて、地元出身作家のくどうれいんさんの本も展示・貸出します。
期間:令和6年6月15日(土曜日)~6月30日(日曜日)
児童展示「おとうさん だいかつやく!?」
6月16日は父の日です!
おとうさんが登場する絵本などを展示・貸出します。
工作コーナーで、家族にありがとうの気持ちをこめたメッセージカードを作りませんか。
期間:令和6年6月1日(土曜日)~6月16日(日曜日)
メッセージカードを作成している様子です。
一般展示「とんがりやまさん おススメ本」
読み聞かせボランティアグループ「とんがりやま」さんが、渋民図書館に所蔵している本の中から、読み聞かせとしておススメする本や、読んでほしい本等を選出しました。
今回のテーマは「運動」です。
期間:令和6年5月18日(土曜日)~6月9日(日曜日)
企画展示「堀内誠一 ~絵の世界~」
岩手県立美術館で開催されている「堀内誠一 絵の世界」に合わせて関連する図書を展示・貸出をします。
期間:令和6年4月13日(土曜日)~5月31日(金曜日)
ミニ展示「祝 日本人最多本塁打 大谷翔平選手に岩手からエールを送ろう」
日本人最多本塁打の記録をお祝いして、当館所蔵の大谷翔平選手に関する図書を展示・貸出します。
期間:令和6年5月10日(金曜日)~5月31日(金曜日)
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 渋民図書館
〒028-4132 盛岡市渋民字鶴塚55
電話番号:019-683-2167 ファクス番号:019-683-3528
教育委員会 渋民図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。