女性起業芽でる塾

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1019314  更新日 令和7年10月8日 印刷 

イベントカテゴリ: 講座・講演会

起業を目指している女性、起業して間もない女性を対象に、起業の基礎知識や心構えを学びます。
 

女性起業芽でる塾 【公開講座・連続講座全4回】

開催日

令和7年11月24日(月曜日) 、12月6日(土曜日) 、12月20日(土曜日)
令和8年1月24日(土曜日)

開催時間

【連続講座1、2、3】11月24日(月曜日・祝日)、12月6日(土曜日)、12月20日(土曜日):10時00分から13時00分
【公開講座(連続講座4)】1月24日(土曜日):10時00分から15時00分


対象

連続講座:起業を目指している女性、起業して間もない女性
公開講座:テーマに関心のある方

開催場所

【連続講座1、2、3】もりおか女性センター 生活アトリエ(中ノ橋通1-1-10プラザおでって5階)
【公開講座(連続講座4)】おでって大会議室(中ノ橋通1-1-10プラザおでって3階)

内容

先輩女性起業家の事例発表や、講義とワークショップを通して起業の基礎知識や心構えを学びます。

【講師】

田中 紳也さん(盛岡信用金庫 営業推進部 営業推進課 課長)

荒屋 亜紀子さん(料理教室とランチの店 あらや食堂 店主)

内容

内容

連続講座1

11月24日(月曜日・祝日) 10時00分~13時00分

講義・ワークショップ(本音のWHY作成)

連続講座2 12月6日(土曜日) 10時00分~13時00分

講義・ワークショップ(事業ユニット作成)

連続講座3 12月20日(土曜日) 10時00分~13時00分

講義・ワークショップ(事業ユニット発表・講師より講評)

公開講座(連続講座4) 1月24日(土曜日)

10時00分~12時00分

12時00分~15時00分

先輩女性起業家による講演会

受講生によるチャレンジショップ

詳しくは、添付チラシ又はもりおか女性センターのホームページをご覧ください。

申し込み

必要

10月20日(月曜日)10時から、もりおか女性センター(電話019-604-3303)又は専用申込フォームにて先着順に受付。

 

費用

必要

連続講座受講 1,500円

公開講座のみ受講 無料

 

定員

連続講座 20人
公開講座(講演会) 30人
公開講座(チャレンジショップ)定員なし、どなたでもご来場いただけます。

託児

あり
6か月から未就学の子ども 定員3人(要事前申込)
有料:子ども1人につき1回700円(公開講座のみの場合は各500円)

出演

 

講師

 

問い合わせ

もりおか女性センター 

電話 019-604-3303

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。