生理用品の無料配布と女性相談について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1034782  更新日 令和4年5月9日 印刷 

生理用品の無料配布

 新型コロナウイルスの感染拡大により、様々な不安や困難を抱えている女性に対し、市や支援機関等の相談に繋がるきっかけ作りとして、無料で生理用品を配布しています。どうぞご利用ください。

配布窓口

希望者に生理用品を配布している機関
名称 場所 連絡先
もりおか女性センター 盛岡市中ノ橋通一丁目1番10号 プラザおでって5階 019-604-3303
相談利用者に生理用品を配布している機関
名称 場所 連絡先
盛岡市子ども青少年課 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階 019-613-8354

その他、市内子ども食堂でも、子ども食堂利用者に生理用品を配布しております。

コロナ禍における女性支援事業

女性相談

 もりおか女性センターでは、女性が抱える、家庭や職場、身の回りのさまざまな悩みについて専門の職員が相談に応じます。相談内容をお伺いした上で、必要に応じて支援機関や支援制度のご案内をいたしますので、一人では解決できなかったお悩みも、解決につながるかもしれません。

 現在、「つながりサポート女性相談+」を開設しており、夜間や土曜日・日曜日も相談可能です。お気軽にご相談ください。

 また、市子ども未来部子ども青少年課においても女性相談を実施しています。詳細は下記のリンクからご確認ください。

相談窓口

もりおか女性センター(盛岡市中ノ橋通一丁目1番10号 プラザおでって5階)

(1)女性相談(平日)
  • 開設時間
    月曜日・火曜日・金曜日(10時から17時まで)
    水曜日・木曜日(10時から20時まで)
    ※毎月第2火曜日、年末年始(12/29~1/3)、土日祝日は休み
  • 相談電話番号:019-604-3304
(2)つながりサポート女性相談+(夜間・休日)
  • 開設時間
    月曜日・火曜日・金曜日(17時から20時まで)
    土曜日・日曜日(10時から16時まで)
    ※毎月第2火曜日、年末年始(12/29~1/3)、祝日は休み
  • 相談電話番号:080-2833-1411

子ども未来部子ども青少年課

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。