(市民協働推進事業)性の多様性啓発冊子「Marble~好きな色で生きる~」
広報ID1039265 更新日 令和4年3月17日 印刷
性の多様性啓発冊子「Marble~好きな色で生きる~」の発行について
令和4年3月に、市では岩手県立大学レインボーサークルMarbleと協働で性の多様性啓発冊子を作成しました。
Marbleの皆さんが「性の多様性を尊重していくためにも、多くの人に性の多様性について知ってもらうことが必要」と考え、大学生の目線で作成した啓発冊子です。
ぜひ、自由に印刷の上、ご活用ください。
令和4年3月20日(日曜日)までアンケートを実施中です。作成した大学生の皆さんの励みになりますので、ぜひご回答ください。
内容
目次
- 冊子で使われている用語の解説
- ハラスメント・無意識の差別について
- カミングアウトとアウティングについて
- アライについて
- 盛岡市の活動・Marbleの活動について
- 参考文献、参考サイト一覧
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。