第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)について
広報ID1030623 更新日 令和3年9月16日 印刷
第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)のパブリックコメントを、5月30日(土曜日)から6月18日(木曜日)まで実施します。
意見募集は終了しました。
ご意見の募集期間:令和2年5月30日(土曜日)から
6月18日(木曜日)まで
(郵送は締切日必着)
第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)について意見を募集します
盛岡市では、令和元年6月に施行された「盛岡市男女共同参画推進条例」に基づき、性別・性的指向・性自認等(性別等)にかかわりなく、誰もが尊重され、活躍できるまち盛岡を実現を目指した「第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)」の策定に向け、広く市民の皆様からご意見を募集します。
第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)の概要について
第1章 計画の概要
1 計画の目的
2 計画策定の経緯と新たに盛り込む視点
3 計画の名称
4 計画の位置付け
5 計画期間
6 盛岡市における男女共同参画の定義
第2章 盛岡市の男女共同参画の現状と課題
1 第2次盛岡市男女共同参画推進計画における成果と課題
2 地域の現状(1)(市民アンケート・盛岡市女性活躍推進に関する事業所調査)
3 地域の現状(2)(人口・就業状況)
4 社会情勢の変化(男女共同参画推進に関連するもの)
5 今後の取組の方向性
第3章 計画の基本的な考え方
1 計画の目指す姿
2 基本理念(盛岡市男女共同参画推進条例第3条より)
3 基本目標と施策の方向性
4 計画の体系
5 盛岡市男女共同参画推進条例と第3次盛岡市男女共同参画推進計画の対応表
第4章 施策の展開
1 成果指標・参考指標
2 主な取組・事業の分類
3 取組ナンバー
4 施策の展開(基本目標1~3)
基本目標1 性別等に関わらず多様な生き方を選択できる意識の形成
(施策1)男女共同参画への関心と理解を深める啓発活動の推進
(施策2)多様な生き方の選択を可能とする学びの充実
(施策3)男女共同参画を推進する人材育成
基本目標2-1 人権尊重と安全安心な暮らしの実現~多様性の尊重と安心な暮らし
(施策1)性の多様性の理解と支援
(施策2)性と生殖に関する理解と生涯に渡る健康支援
(施策3)男女共同参画視点での災害対応
(施策4)性別等による人権侵害の禁止
基本目標2-2 人権尊重と安全安心な暮らしの実現~配偶者等からの暴力の根絶
【第3次盛岡市配偶者暴力防止対策推進計画】(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(平成13年法律第31号) 第2条の3第3項に基づく市町村基本計画)
(施策1)DV防止に向けた啓発・教育の推進
(施策2)相談及び被害者支援体制の充実
(施策3)被害者の自立支援
基本目標3-1 あらゆる場面における多様な人材の活躍~地域社会や家庭における活躍
(施策1)行政や政治の場における男女共同参画の推進
(施策2)地域活動における男女共同参画の推進
(施策3)家庭における男女共同参画の推進
基本目標3-2 あらゆる場面における多様な人材の活躍~働く場における活躍
【盛岡市女性活躍推進計画】(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第6条第2項に基づく推進計画)
(施策1)働く場における女性の活躍推進
(施策2)男性の家庭や地域における活躍推進
(施策3)ワーク・ライフ・バランスの実現による誰もが活躍できる職場環境の整備
第5章 計画の推進に向けて
1 推進体制の整備
2 多様な主体との連携・協働
3 相談・苦情への対応
第6章 資料編
1 策定経過
2 盛岡市男女共同参画審議会 委員名簿
3 第2次盛岡市男女共同参画推進計画における課題
4 盛岡市におけるDV相談等の現状
5 平成30年度市民アンケート調査
6 平成30年度盛岡市女性活躍推進に関する事業所調査
7 盛岡市の現状(人口・就業状況)
8 社会情勢の変化(主に第2次計画策定後の平成27年度以降)
9 男女共同参画行政に関する国内外の動き(1975年~2019年)
募集概要
意見の募集方法
募集期間
令和2年5月30日(土曜日)から
6月18日(木曜日)まで
(郵送は締切日必着)
募集方法
男女共同参画推進室または資料備え付け場所にある応募用紙に記入の上、郵送、ファクス、盛岡市ホームページ専用フォームへの入力のいずれかで提出してください。(電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください)
- 応募フォームの場合
意見募集は終了しています
- 郵送の場合
-
〒020-8530盛岡市男女共同参画推進室あて (住所不要)
- ファクスの場合
-
019-622-6211(代表)
- 持参の場合
-
盛岡市役所本庁舎本館1階
市民協働推進課男女共同参画推進室へ直接持参ください。
(土曜日・日曜日を除く、8時30分から17時まで)
ご意見への回答
後日、ホームページおよび資料の備え付け場所で公表する予定です。
寄せられた意見は、個人情報を除き、全て公開される可能性があります。
また、同様の意見は集約する場合があります。
なお、寄せられた意見に対して個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
資料の備え付け場所
(1)市役所本庁舎本館1階市民協働推進課男女共同参画推進室
(2)市役所本庁舎本館1階の窓口案内所
(3)市役所本庁舎本館6階の情報公開室
(4)都南総合支所1階の案内窓口
(5)玉山総合事務所1階のホール
(6)盛岡市保健所1階の受付
(7)若園町分庁舎1階のホール
(8)肴町分庁舎
(9) 各支所(青山、太田、簗川、繋)
(10) 各出張所(飯岡、乙部、巻掘、玉山、薮川)
(11)松園連絡所、盛岡駅西口サービスセンター(マリオス1階)
(12)公民館(中央、上田、河南、都南、西部、渋民)
(13)図書館(市立、都南、渋民)
(14)もりおか女性センター(プラザおでって5階)
募集結果
第3次盛岡市男女共同参画推進計画(案)について、市民の皆さんから意見を募集したところ、4人・1団体から25件の意見が寄せられました。ご意見をいただいた方に厚くお礼を申し上げます。
寄せられたご意見と、ご意見に対する考え方を取りまとめましたので、次のとおり公表します。
なお、寄せられたご意見は、取りまとめの都合上、内容を整理させていただきましたので、ご了承ください。
- 意見の募集期間
-
令和2年5月30日(土曜日)から 6月18日(木曜日)まで
- 意見募集の方法
郵便、ファクス、持参及び盛岡市公式ホームページの応募フォーム
- 受付意見数
個人4人、団体1団体 (意見数 25件)
ナンバー |
計画頁 |
意見の趣旨 |
対応 |
区分 |
---|---|---|---|---|
1 |
P5 |
【盛岡市における男女共同参画の定義】 「従前の「男・女」という枠にとどまらず性的指向や性自認等の多様性をも包含した「男女共同参画の定義を市独自に定め」とあるが、どの部分が市独自のものかわからないので正確に明記してほしい。
|
次のとおり追記・修正します。 |
A |
2 |
P15 |
【成果指標】 (1)「社会で男女平等と思う人の割合」を「社会で性別等による差別がないと思う人の割合」へ(P21) (2)「災害対応(P30)・政治(P83)における意思決定過程の場への女性の参画拡大」を「女性や性的少数者(LGBT等)の参画拡大」へ |
(1)について、当該表記は、平成9年度から実施している「調査項目」となっており、経年変化を見るため原案のとおりといたしますが、今後の表記については検討いたします。 |
C |
3 |
P20 |
【成果指標】 |
本計画は、男女共同参画社会基本法で定める「市町村の区域における男女共同参画社会形成の促進に関する施策についての基本的計画(第14条第3項)」であり、令和11年度までを見通した長期的な施策の方向性を定めた「施策の大綱」です。実効性ある取組を進めるため、計画中間年の令和6年度に達成すべき成果指標を設定し(P20)、数値の推移も含めた進捗状況と今後の取組を、毎年男女共同参画審議会などで検証し、これを次年度事業に生かすこととしております(P51)。また、現状を把握するための指標として「参考指標」を設定しており(P20)、成果指標と合わせて達成状況を検証します。 |
B |
4 |
P20 |
【事業の区分】 |
本計画は、令和11年度までの10年間を計画期間としており、計画の「目指す姿」や、それを達成するための基本目標や施策の方向性は計画期間を見通しておりますが、中間年度(令和6年度)に、盛岡市総合計画の後継計画との整合性を図るため、計画の見直しを行うこととしており、掲載事業は、主に令和6年度までの5年間について取り組む内容について記載しております。 |
C |
5 |
P21 |
【基本目標1の成果指標】 |
本計画における成果指標は、基本目標で掲げる内容を総括する観点のもの一つを設定していることから、原案のとおりといたしました。 |
C |
6 |
P21 |
【基本目標1のリード文】 |
児童生徒への意識調査は、慎重に対応するべきものと存じておりますので、ご意見の調査についても現時点で予定しておらず、原案のとおりといたしますが、今後計画を実施していく中で、必要に応じて関係課と協議してまいります。 |
C |
7 |
P23 |
【基本目標1】「B10203 性別で分けない名簿導入の検討」 |
性別で分けない名簿導入の利用率向上を目指し,各学校への働きかけを既に行っておりますことから、「B検討事業」から「C継続事業」に変更します。 |
A |
8 |
P23 |
【基本目標1】「C10201 男女共同参画意識を形成するための教育・学習の推進」 |
固定的な役割分担意識の解消は、男女共同参画社会を形成する上で重要な課題であり、本計画の基本目標の達成全てに深く関係することから、今後とも教育委員会と連携するなど、施策の推進に努めてまいります。 |
D |
9 |
P24 |
【基本目標1】「C10202 男女共同参画に関する講座・講演会等の学習機会の充実」 |
ご提案の趣旨をふまえ、施策2のリード文に追記します。 |
A |
10 |
P24 |
【基本目標1】「A10301 男女共同参画人材育成講座受講後の活躍機会の創出」 |
(1)ご提案の趣旨を踏まえ、次のとおり訂正します。 |
A
C |
11 |
P25 |
【基本目標2-1の成果指標】 |
計画期間の10年間で「人権に関する困りごとそのもの」を減少させることを大きな目標とし、そのための施策として、啓発活動や、問題解決に向けた相談対応などの取組を盛り込んでおります。ただし、潜在的な相談需要の掘り起こしの観点から、新規相談者数を現状並みに確保したい意図から「維持」としたものです。なお、目標値の表記については,「維持」を「8,950件」に修正し,ご指摘の*印の注釈については、削除します。 |
C |
12 |
P25 |
【基本目標2-1の指標】 |
本計画における成果指標は、基本目標で掲げる内容を総括する観点のもの一つを設定していることから、原案のとおりといたしました。 |
C
D |
13 |
P25 |
【基本目標2-1のLGBTの表記】 |
国(法務省)における表記「LGBT」を使用しておりましたが、ご指摘のとおり、性的マイノリティを表現する言葉には様々あり(「LGBTs」「LGBT+」「LGBTQ」「LGBTQ+」「LGBTQIA」など)、また、今後変化することも考えられることから、本計画においては、性的マイノリティを表す言葉として、現在、広く一般に認知されている「LGBT」を使用することとし、使用に関して次のとおり注釈を追記します。 |
A |
14 |
P26 |
【基本目標2-1】「施策1 性の多様性の理解と支援」 |
多様な性のあり方への無理解などから、性的指向や性自認を理由とした差別や偏見により、当事者は生きづらさを抱え、社会生活で困難な状況に置かれている場合が多いことから、性の多様性についての関心と理解を深め、偏見や差別等を解消するための啓発や講座等を通して、教育委員会と連携し、理解と支援に向けた意識を醸成してまいります。 |
D |
15 |
P27 |
【基本目標2-1】「B21101 同性パートナーシップ制度」 |
行政として制度を創設するためには、当事者のみならず、社会の中でも制度が活用される必要があるものと考えており、また、性の多様性を尊重する取組を始めたばかりであり,意図しないアウティングなどから当事者の方々の人権を守り、暮らしやすい社会にするためにも、まずは、計画に基づき啓発などに確実に取り組んだあとに導入することが肝要であると存じております。 このことから、まずは、策定予定の「第3次盛岡市男女共同参画推進計画」に基づき、多様な性への理解促進に取り組むことで、市民意識の醸成に努めてまいります。 なお、現時点では、盛岡市職員における同性パートナー対象の制度はありません。 |
D |
16 |
P26 |
【基本目標2-1】「施策1 性の多様性の理解と支援」「施策3 性と生殖の理解と生涯に渡る健康支援」 |
いただいたご意見の趣旨は、基本目標2-1の取組に含まれているほか、今後の施策の参考としてご意見を承ります。 |
B |
17 |
P30 |
【基本目標2-1】「施策3 男女共同参画視点での災害対応」 |
いただいたご意見の趣旨は「施策3 男女共同参画視点での災害対応」の取組に含まれておりますので、施策の推進により、災害対応の各場面において、職員の配置も含め、男女共同参画の視点を踏まえた取組が実現され、災害時の困難を最小限にできるよう、意識啓発や人材育成に取り組みます。 |
B |
18 |
P30 |
【基本目標2-1】 「B21301 自主防災組織と防災リーダーの連携の充実」 |
検討事業については、「高い事業効果が見込まれるものの、現時点では課題が多く、実現に向けて調査や多様な実施主体との協議が必要な取り組みであり,計画期間内に実施できるよう調査検討を進める取組」としておりますので、施策実施のためには、現在の自主防災組織における現状やニーズを踏まえた上で効果的な施策のありかたを検討する必要があり、原案のとおりといたしました。 |
C |
19 |
P39 |
【基本目標3-1の成果指標】 |
本計画における成果指標は、基本目標で掲げる内容を総括する観点のもの一つを設定していることから、原案のとおりといたしました。なおご提案の指標は参考指標に掲げており、成果指標と合わせ、施策の検証に使用することとしております。 |
C |
20 |
P39 |
【基本目標3-1の成果指標】 |
委員の構成は、各審議会等の性質に応じたものになっておりますが、市条例第18条における「積極的改善措置」の中で、市附属機関の委員の男女数均衡を図るよう努めることとしておりますので、原案のとおりといたしました。 |
C |
21 |
P39 |
【基本目標3-1の参考指標】 |
ここでは、組織の責任ある地位にある女性の割合に着目することで、地域における多様な人材の活躍の状況を把握するための参考にする指標としておりますことから、原案のとおりといたしました。 |
C |
22 |
P44 |
【基本目標3-2の成果指標】 (岩手県の男性育児休暇取得率は全国でワースト2。国の第4次少子化社会対策大綱では、男性育児休暇取得率の目標を30%とした。企業や官公庁の多い盛岡市が率先して目標達成推進をすべき) |
本計画における成果指標は、基本目標で掲げる内容を総括する観点のもの一つを設定していることから、原案のとおりといたしました。なおご提案の指標は参考指標に掲げており、成果指標と合わせ、施策の検証に使用することとしております。 |
C |
23 |
P46 |
【基本目標3-2全般】 |
正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差の解消の取組については、「B32301多様で柔軟な働き方の推進・非正規雇用労働者の待遇者解消の啓発」に盛り込まれております。 |
B |
24 |
P47 |
【基本目標3-2】「A32104 女性の参画が少ない分野における女性の活躍推進」 |
ご提案の趣旨は、施策3の「A32301誰もが活躍できる職場づくりの推進に向けた事業所への啓発と支援」「32302経営者・管理職向けの多様な人材を活かすマネジメント支援」などに含まれており、性別等に関わらず,働く場面において多様な人材が活躍できる環境づくりのための取組を行います。 |
B |
25 |
P48 |
【基本目標3-2】「A32202 男性の育児休業等取得促進のための機運醸成」 |
男性の育児休業等促進のための取組は「講座や啓発資料の配布、関連イベントの開催等」などの中で予定しており、具体的な内容は、企業等の現状やニーズを把握しながら進めてまいります。 |
B |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。