盛岡市立地適正化計画(変更素案)について
広報ID1041215 更新日 令和5年2月20日 印刷
意見募集は終了しました。
ご意見の募集期間:令和4年12月1日(木曜日)から
12月21日(水曜日)まで
郵送の場合は12月21日(水曜日)必着、応募フォーム、ファクス、持参の場合は同日17時まで
令和2年3月に当初策定(令和3年3月、第1回変更)した「盛岡市立地適正化計画」に「防災指針編」を追加するための「変更素案」を作成しました。
つきましては、盛岡市民の皆様から幅広い意見をいただき、今後の計画策定の参考とするため、意見募集(パブリックコメント)を実施します。
盛岡市立地適正化計画(変更素案)
背景及び目的
近年、全国各地で大雨などによる土砂災害や河川堤防の決壊等による浸水などが発生し、生命や財産、社会経済に甚大な被害が生じており、今後も気候変動の影響により、自然災害が頻発化・激甚化することが懸念されます。
このような自然災害に対応するため、令和2年6月に都市再生特別措置法が改正され、市町村が作成する立地適正化計画において、 災害リスクを踏まえた課題を抽出した上で、都市の防災に関する機能を確保するための「防災指針」を定め、これに基づく具体的な取組を位置付けることとされています。
この防災指針は、防災の観点を取り入れたまちづくりを加速化させるため、新たに居住誘導区域内の防災対策を記載し、コンパクトシティの取組における防災の主流化を推進するものです。また、作成にあたっては、防災まちづくりの将来像や目標値等を明確にし 、本市の関連計画と整合を図りながら、ハード・ソフトの両面からの防災・減災対策を位置付けるものです。
盛岡市立地適正化計画(変更素案)の構成
第1章 立地適正化計画策定の背景と目的
第2章 都市が抱える課題分析及び解決すべき課題の抽出
1.盛岡市の現状と将来見通し
2.「コンパクト・プラス・ネットワーク」の都市構造への誘導に向けた課題
第3章 まちづくりの方針
第4章 目指すべき都市の骨格構造
1.暮らしのイメージの実現に向けた骨格構造の考え方
2.目指すべき都市の骨格構造
第5章 課題解決のための取組み方針・誘導方針
1.課題解決のための取組み方針
2.都市機能誘導・居住誘導の方針
第6章 誘導区域等
1.都市機能誘導区域
2.居住誘導区域
3.市独自区域(一般居住区域)
4.居住誘導区域及び一般居住区域に含めない区域
5.誘導区域等
第7章 誘導施設
1.誘導施設の候補となる都市機能及び施設の整理
2.誘導施設設定の基本的な考え方
3.誘導施設
第8章 誘導施策
1.都市機能誘導区域に誘導施設を維持・誘導するための施策
2.居住誘導区域における人口密度の維持を図るための施策
3.低未利用土地の有効活用と適正管理のための施策
4.地域の魅力を活かしたまちづくりの促進に係る施策
5.利用しやすい地域公共交通網の形成に係る施策
6.届出制度
第9章 目標と期待される効果
1.定量的な目標値
2.期待される定量的な効果
第10章 施策の達成状況に関する評価方法
参考
変更の経緯
別冊 防災指針編(素案)
防災指針編(素案)の構成
第1章 盛岡市立地適正化計画防災指針の概要
(1)背景及び目的
(2)防災指針の内容及び構成
(3)防災指針の検討フロー
第2章 災害リスク等の分析及び課題整理
(1)災害ハザード等情報の収集・整理
(2)マクロ分析
(3)災害リスクのマクロ分析結果
(4)ミクロ分析
(5)課題の整理
第3章 防災指針の取組方針
(1)防災指針における基本的な考え方
(2)居住誘導区域、都市機能誘導区域の設定基本方針
(3)取組方針
(4)地域特性による居住誘導区域の基本方針
(5)3地域の地域特性を踏まえた取組方針
第4章 防災まちづくりに向けた対策
(1)防災まちづくりに向けた居住誘導区域における市域での対策
(2)防災まちづくりに向けた居住誘導区域における各地域別の対策
(3)防災まちづくりの目標値
募集概要
意見の募集方法
募集期間
令和4年12月1日(木曜日)から
12月21日(水曜日)まで
郵送の場合は12月21日(水曜日)必着、応募フォーム、ファクス、持参の場合は同日17時まで
募集方法
氏名(又は法人・団体名)、住所、電話番号及び意見を記入の上、次のいずれかの方法により送付または持参してください。
電話での御意見はお受けできませんので御了承ください。
- 応募フォームの場合
意見募集は終了しています
- 郵送の場合
-
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 都市計画課宛て
- ファクスの場合
-
019-637-1919(代表)
- 持参の場合
-
都南分庁舎2階都市計画課へ直接持参してください
(土曜日、日曜日及び祝日を除く8時30分から17時まで)
ご意見への回答
後日、ホームページおよび資料の備え付け場所で公表する予定です。
寄せられた意見は、個人情報を除き、全て公開される可能性があります。
また、同様の意見は集約する場合があります。
なお、寄せられた意見に対して個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
資料の備え付け場所
- 都南分庁舎2階の都市計画課
- 市役所本館6階の情報公開室
- 市役所本館1階の窓口案内所
- 都南総合支所1階の市民ホール
- 玉山総合事務所1階のホール
- 盛岡市保健所1階の受付
- 若園町分庁舎
- 青山、太田、簗川、繋の各支所
- 飯岡、乙部、巻堀、玉山、薮川の各出張所
- 松園連絡所、盛岡駅西口サービスセンター(マリオス1階)
- 中央公民館、上田公民館、河南公民館、都南公民館、西部公民館、渋民公民館
募集結果
- 意見の募集期間
-
令和4年12月1日(木曜日)から 12月21日(水曜日)まで
- 意見募集の方法
郵便、ファクス、直接持参及び盛岡市公式ホームページの応募フォーム
- 受付意見数
3件(個人1人、法人2団体)
ご意見の趣旨と市の考え方
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9051(業務係)、019-601-2117(宅地開発係)、019-601-2718(土地利用計画係)
ファクス番号:019-637-1919
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。