入園・入学

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1051137  更新日 令和7年4月25日 印刷 

入園

保育所・認定こども園・地域型保育事業のご案内

保育施設の入園・転園や、空き状況・入所選考結果について掲載しています。
入園の申込の流れについては、下記リンク先から各年度の申込みページに進んでいただき、「保育施設入園申込案内」のPDFをご覧ください。


幼稚園のご案内

市内の幼稚園について掲載しています。
入園の申込については、各幼稚園にお問い合わせください。


認可外保育施設の利用について

認可外保育施設についての説明や、施設の一覧を掲載しています。
利用の申込については、各施設にお問い合わせください。


よくある質問について

保育園・幼稚園に関して皆様からいただいた質問について、Q&A方式で掲載しています。

入学

小学校入学のためのリーフレット

小学校入学を控えたお子様をお持ちの保護者様に向けて、入学に向けた不安を和らげ、安心してお子様に学校生活を送っていただくためのリーフレットを作成しましたので、資料としてご活用ください。


市立の小学校

市立の小学校一覧のほか、各小学校の所在地・連絡先や学校紹介、年間行事予定へのリンクを掲載しています。


市立の中学校

市立の中学校一覧のほか、各中学校の所在地・連絡先や学校紹介、年間行事予定へのリンクを掲載しています。


小・中学校の転校手続き

市外への転出、市内への転入、市内での転校のそれぞれの手続きについて掲載しています。


学区検索

住所の地名(町名)や学校名から学区を調べる方法について掲載しています。


学校における食物アレルギー対応方針

学校給食における食物アレルギーの対応についての方針を掲載しています。


就学援助・特別支援教育就学奨励費

経済的理由で就学が困難と認められる小・中学生の保護者(就学援助)や、特別支援学級等に在籍する小・中学生の保護者(特別支援教育就学奨励費)への給食費や修学旅行費などの援助について掲載しています。


よくある質問について

市立小学校・中学校に関して皆様からいただいた質問について、Q&A方式で掲載しています。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。