広報ID1051185 更新日 令和7年4月25日 印刷
出産
- 赤ちゃんが生まれたら【出産したら】
- 里帰り出産(盛岡市民が盛岡市以外で出産する場合)
- 困ったときの相談窓口
- 妊娠、出産、子育て期の相談・支援
- 電話相談「ママの安心テレホン」
- 育児と乳幼児の心身の発達について(予約個別相談)
- こどもや家庭の悩みについて(面談・訪問)
健康
- 産婦健康診査の費用を助成します
- 乳幼児健康診査を受けましょう
- 予防接種
- 医療費受給のための申請をしましょう
- 休日・夜間の救急診療(最初にご覧ください)
- 医療機関・小児科等の検索(一般社団法人盛岡市医師会のホームページ)(外部リンク)
入園
出かける・つながる
こどもの預かり
転入
手当・助成
ひとり親家庭への支援
- 児童扶養手当
- ひとり親家庭等医療費の給付
- JR通勤定期乗車券の特別割引制度
- ひとり親家庭等日常生活支援事業
- 母子・父子自立支援プログラムの策定
- 母子家庭等高等職業訓練促進給付金支給事業
- ひとり親家庭等就業・自立支援センター
- 母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度
- 親子交流・養育費相談
こどもの発達・障がい
- 盛岡市子ども発達相談所「ひまわり」
- もりっこ健診(乳幼児総合診査)
- 小児慢性特定疾病医療費助成
- 未熟児養育医療の給付
- 自立支援の医療(育成医療)給付
- 障害児福祉手当
- 特別児童扶養手当
- 相談窓口・各種団体
- 指定特定相談支援事業所および指定障害児相談支援事業所一覧
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。