広報ID1040138 更新日 令和4年7月12日 印刷
「カラダ改革♪ピラティスとバランス食でリフレッシュ」のお知らせです。
お仕事終わりに参加できる夜コース。ピラティスと栄養講話の教室で、忙しい人でも続けたくなる運動と食事のコツをご紹介します。
イベントカテゴリ: スポーツ 体験学習 健康・福祉
カラダ改革♪ピラティスとバランス食でリフレッシュ夏コース(夜教室)
- 開催日
-
令和4年8月26日(金曜日) 、9月6日(火曜日)
- 開催時間
-
19時00分~20時30分 (受付18時45分~)
- 対象
-
一般
69歳以下の盛岡市民(医師による運動制限のない方) - 開催場所
-
高松地区保健センター(上田字毛無森2-11)
高松地区保健センター(高松公園隣) - 内容
ピラティスと栄養講話の充実した教室です。1日のみの参加も可能です。
※「ピラティス」は、リハビリを目的として生まれたトレーニング法で、胸式呼吸を行いながら、筋肉にフォーカスし、身体を動かします。「代謝アップ」「体幹強化」「姿勢改善」の他、交感神経を活発にし「頭をスッキリさせる」効果も期待できます。
感染症対策を実施しております。ご協力をお願いいたします。下記1~5を必ずご確認の上、申し込みください。
- 会場内の消毒や職員の健康管理、手指消毒を徹底いたします。受付前の手指消毒や手洗い、健康チェックにご協力お願いいたします。
- 発熱、咳など体調の優れない方は、ご参加いただけません。事前に健康増進課までお電話ください。
- 新型コロナウイルス感染症に係る感染者、濃厚接触者または体調不良者の方が周囲にいる場合には、参加をご遠慮ください。
- マスク着用の上ご参加ください。
- 運動制限がある方は、主治医へご相談のうえ、お申し込みください。
- 申し込み締め切り日
-
令和4年9月5日(月曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
令和4年8月9日(火曜日) 午前10時から受付スタート
申込フォームで申し込むか、盛岡市保健所 健康増進課(電話 019-603-8305)へお申込みください。
定員になり次第、受付終了。
- 費用
-
不要
- 定員
-
各日15人
申込制(先着) - 交通案内
- 無料駐車場あり。
- 講師
-
ピラティス:一般社団法人Bondsスポーツクラブ 中村葉子先生
講話:市保健所 管理栄養士
- 持ち物
-
ヨガマットまたはバスタオル、筆記用具、タオル、飲み物、がんばり記録(お持ちの方)
※動きやすい服装でお越しください。
※お持ちの方はMORIO-Jカードをお持ちください。毎回ポイントがつきます。
※参加無料です!
- 主催
- 盛岡市保健所 健康増進課
- もりおか健康得とくポイント
-
教室参加者でMORIO-Jカードをお持ちの方には、もりおか健康得とくポイント(MORIO-Jポイント)が50ポイントつきます。お得に楽しく、健康づくりを始めませんか?
簡単!ネットで申込
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8305 ファクス番号:019-654-5665
保健所 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。