盛岡市市産材利用店舗等支援事業
広報ID1026570 更新日 令和4年4月20日 印刷
盛岡市は、盛岡市内の森林から生産される市産材の利用促進を図るために、店舗等の新築、増改築、修繕又は模様替えの工事に市産材を使用した場合、建築にかかる経費について一定の補助金を支給します。
補助の内容
補助の対象となる店舗等
- 市の区域内に所在し、物品販売業を営む店舗、飲食店その他市長が適当と認めた建物
補助の対象工事
- 補助の対象となる工事は以下の3つの条件を満たすものとする。
(ただし、内装材及び外装材については、当該店舗等の顧客が容易に視認することができる部分その他の市産材の利用の促進に寄与するものとして市長が認めた部分に限る。)
- 補助金交付申請を行う年度の3月31日までに完了する店舗等の新築、増改築、修繕又は模様替え工事
- 市産材を新たに内装材又は外装材等に5平方メートル以上使用する工事
- (市産材の供給に関するご相談については、ページ下部のリンク先からご確認ください。)
- 工事完了後、市産材を利用している旨を表示しているもの
補助額
内装材又は外装材に利用した市産材の資材費の2分の1に相当する額又は、内装材又は外装材に市産材を利用した床面等の面積に1平方メートルにつき6,000円を乗じて得た額のいずれか低い額(その額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)とする。ただし、その額が20万円を超えるときは、20万円を限度とする。
※内装材及び外装材は、店舗等の顧客が容易に視認することができる部分で、建築物と一体であると認められる部分に限る。
申込方法
リンク先のダウンロードページからダウンロードできる申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、林政課まで郵送または直接提出してください。
申請は先着順で受理し、盛岡市の予算額に達し次第終了とします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部 林政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎5階
電話番号:019-626-7541 ファクス番号:019-651-6248
農林部 林政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。