ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症ワクチンの集団的個別接種

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052918  更新日 令和7年8月1日 印刷 

予約は8月12日(火曜日)から受け付けます。

集団的個別接種は先着、事前予約制です。

日程や対象者をご確認の上、予約をお願いいたします。

集団的個別接種について

集団的個別接種は市内医療機関の医師の協力により実施します。

実施日

令和7年9月20日(土曜日) 14:30~16:30(最終受付は16:15まで)

対象者

盛岡市に住民登録のある(1)または(2)に該当する方のみ予約できます。

(1)キャッチアップ接種の延長対象者(次の条件全てに当てはまる方)

  • 平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性
  • 令和4年4月1日~令和7年3月31日(キャッチアップ接種期間中)までにHPVワクチンを1回以上接種していて、接種が完了していない方

(2)定期接種最終年度の対象者(次の条件全てに当てはまる方)

  • 平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれの女子
  • HPVワクチンを1回も接種していない方

会場

盛岡市立病院(本宮五丁目15番1号)

定員

100人(先着)

接種当日の持ち物

  • 予診票(令和4年6月に送付済み)
  • 母子健康手帳または接種歴の分かるもの
  • 健康保険証と連携したマイナンバーカード、健康保険証または資格確認書

予診票がない場合は、事前の交付手続きが必要です。

保護者の同伴(13歳以上16歳未満)

予防接種は原則、保護者の同伴が必要です。ただし、事情により保護者が同伴しない場合でも、13歳以上16歳未満で予防接種券と同意書により保護者の同意が確認できた方は、接種できます。

予約方法

8月12日(火曜日)~9月12日(金曜日)までに盛岡市保健所指導予防課(603-8307)に電話(平日8時半~17時半)、または予約フォーム(8月12日から当ページに掲載します)からご予約ください。

 

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健所 指導予防課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8307 ファクス番号:019-654-5665
保健所 指導予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。