八幡町(はちまんちょう)・片原(かたはら)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009421  更新日 平成28年8月21日 印刷 

八幡町(はちまんちょう)・片原(かたはら)

八幡町の町名は、八幡宮の社殿造営に伴い、宝暦8年(1758年)に社前の水田を埋め立て参道が造られ、鳥居町(門前町)として町割されたことに由来する。

片原は、八幡町に直交する片側だけの町並を片原町といったことに由来。同町は下厨川村の夕顔瀬片原と区別するため八幡片原町ともいった。

延宝7年(1679年)8月に八幡宮の最初の御輿渡御が行われ、三日三夜の祭典があった。翌8年から流鏑馬(やぶさめ)を奉納するようになった。八幡宮例祭に城下23町から山車など練り物が出るようになったのは、宝永6年(1709年)からである。8月1日から16日の祭礼中は隔日で市が立ち、他の町の市を禁じた。

八幡町は宝永の頃から茶屋など飲食店を中心とする歓楽街として発展。明治以後は、花柳界(かりゅうかい)として繁盛した。幡街(ばんがい)と呼ばれ、幡街芸者は芸事の修練でも本町の本街(ほんがい)芸者と互いに競い合った。

八幡町9番地付近

昭和54年(1979年)の写真
昭和54年(1979年)
平成21年(2009年)の写真
平成21年(2009年)

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。