長町(ながまち)
広報ID1009429 更新日 平成28年8月21日 印刷
長町(ながまち)
長町とは、城下の町々のうちで最も長い町並みから付けられたという。文化年間には長イ町と呼ばれたこともあった。
材木町から上田に通じる南北に走る道筋で、長町から上田に出る坂を駆上(かけあが)り坂と称した。
寛政11年(1799年)、長町の若者25人が火消し組を藩庁に願い出て、許可された。これが盛岡の町方火消しの始まりである。馬町の一番組、油町の二番組と並んで三番組となった。
また、町の西、梨木町との間の田圃の中に聖寿寺末の明宜庵(みょうぎあん)という庵寺があったが、戦後に廃寺となり、現在は聖光保育園の敷地になっている。
長町の東側の中程に、未決の犯罪人を入れる揚屋(あがりや)という牢屋があった。嘉永6年(1853年)に4人の囚人が土台下を掘って脱獄する事件が起きている。元治元年(1864年)には三閉伊百姓一揆の指導者三浦命助が牢死している。
長田町10番地付近
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。